ウインター・モーメンツ / 中川昌三
ウインター・モーメンツ 中川昌三 ビクターエンタテインメント 1989-02-21 |
ジャズ・フルートの中川昌三のゴキゲンなアルバム。
クラシックの名曲をアレンジして、ジャズ化しています。
先ほど「サマー・スケッチ」を紹介しましたが、今回は「ウインター・モーメンツ」。
こちらのほうが好きで、よくかけます。
特に10曲目のペルゴレージがたまらんのですよ。
- トロイメライ~子供の情景(シューマン)
- モルダウ~連作交響詩「わが祖国」より交響詩「モルダウ」(スメタナ)
- インビテーション・トゥ・ザ・ジョイ~セレナード第13番ト長調K.525「アイネ・クライネトムジーク」(モーツァルト)
- ルンジ(トスティ)
- パスピエ~ベルガマスク組曲(ドビュッシー)
- インディアン・ラメント(ドヴォルザーク)
- チルドレン・イン・ザ・スノウ~神の御子のイエスさまは(カークパトリック)
- クリスタル・ツリー~久しく待ちにし
- アンダンテ・カンタービレ~弦楽四重奏曲第1番二長調op.11(チャイコフスキー)
- ニーナ(ペルゴレージ)
***
関連記事
-
-
【謎の円盤】 AURORA 5. Message from Heaven
* ウェブに情報がない。定価もない。 AURORAシリーズの No.5 と書いてあるので
-
-
12 Fantasias for Flute
12 Fantasias for Flute Telemann Wentz
-
-
ロマンティック・ハープ
ロマンティック・ハープ(2枚組) サン・サーンス New York Harp E
-
-
【名曲】 夜明け ~rebirth / KOKIA
歌詞> KOKIA / 夜明け ~rebirth 歌詞 夜明けは夜明けでもまだだいぶ暗いよ
-
-
Serenity / Ariel Kalma
Serenity Ariel Kalma Nightingale 1991-
-
-
First Color / 彩
★★★☆☆ NHK の「みんなのうた」では諫山実生の「月のワルツ」の次に好きな歌「七つの海
-
-
Tickle The Ivory / 向谷実
Tickle The Ivory posted with amazlet at
-
-
ブルックナー:交響曲第8番 / セルジュ・チェリビダッケ
ブルックナー:交響曲第8番(1990年東京ライヴ)(期間生産限定盤) セルジュ・
-
-
エメラルド / 松岡直也
エメラルド 松岡直也 by G-Tools  
-
-
Crusell / Clarinet Quartets
Clarinet Quartets Crusell De Graff Membe
- PREV
- 炎のたからもの
- NEXT
- 過去の日記のリライト