湯けむり浄土―花輪大八湯守り日記 / 高橋 義夫
公開日:
:
読書
![]() |
湯けむり浄土―花輪大八湯守り日記 (中公文庫)
高橋 義夫 中央公論新社 2006-05 売り上げランキング : 585425 by G-Tools |
★★★☆☆
高橋義夫の時代小説。
花輪大八が主人公のシリーズ『花輪大八湯守り日記』ものの第一巻。
主人公は武家の当主の弟で部屋住みの身であったが、知人と起こしたけんか沙汰のすえ、両成敗で生家を勘当同然の身となり、藩内の奥深い温泉の湯守りとなります。
湯守りというのは温泉地の運営を取り仕切る役のようで、藩の武士がなるものでなく、入札によって決められる”事業主”のようなもの。
大八にそんな金はないので、当主である兄が代理人をたてて湯守りの権利を獲得・・・
ここまではそんなに面白くはないが、大八が着任したところ、個性あふれる登場人物たちが彼を取り巻き、ちょっと変わった人情話が展開していきます。
舞台が東北、時代が江戸なのでそれほどハチャメチャにはならないが、なかなか心温まる滋味あふれる小説に仕上がっています。
###
関連記事
-
-
笑えるクラシック―不真面目な名曲案内 (幻冬舎新書) / 樋口裕一
笑えるクラシック―不真面目な名曲案内 (幻冬舎新書) 樋口 裕一 幻冬舎 200
-
-
いつの間にか仕事が片づく法則 / 福島 哲史
いつの間にか仕事が片づく法則 福島 哲史 すばる舎 2006-06 売り上げラ
-
-
爆笑問題のザ・コラム / 爆笑問題
爆笑問題のザ・コラム 爆笑問題 講談社 2001-11-25 売り
-
-
不知火軍記 / 山田 風太郎
不知火軍記 (集英社文庫) 山田 風太郎 集英社 1991-01 売り上げ
-
-
街道をゆく (15) 北海道の諸道 / 司馬遼太郎
街道をゆく (15) (朝日文芸文庫 (し1-16)) 司馬 遼太郎 朝日新聞社
-
-
古代日本列島の謎 (講談社+α文庫) / 関裕二
古代日本列島の謎 (講談社+α文庫) 関 裕二 講談社 2005-06-21 売り
-
-
できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 / 小林 祐一郎
できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 小
-
-
医療崩壊の真犯人 / 村上正泰
★★★☆☆ 最近のアレ(新コロ)で「医療崩壊」という言葉をよく耳にするので、本棚になっ
-
-
図解 人気外食店の利益の出し方 (講談社+α文庫) / ビジネスリサーチ・ジャパン
図解 人気外食店の利益の出し方 (講談社+α文庫) ビジネスリサーチ・ジャパン 講
-
-
だから御社のWebは二度と読む気がしない
だから御社のWebは二度と読む気がしない お得意様を獲得する驚異のWebライ