湯けむり浄土―花輪大八湯守り日記 / 高橋 義夫
公開日:
:
読書
![]() |
湯けむり浄土―花輪大八湯守り日記 (中公文庫)
高橋 義夫 中央公論新社 2006-05 売り上げランキング : 585425 by G-Tools |
★★★☆☆
高橋義夫の時代小説。
花輪大八が主人公のシリーズ『花輪大八湯守り日記』ものの第一巻。
主人公は武家の当主の弟で部屋住みの身であったが、知人と起こしたけんか沙汰のすえ、両成敗で生家を勘当同然の身となり、藩内の奥深い温泉の湯守りとなります。
湯守りというのは温泉地の運営を取り仕切る役のようで、藩の武士がなるものでなく、入札によって決められる”事業主”のようなもの。
大八にそんな金はないので、当主である兄が代理人をたてて湯守りの権利を獲得・・・
ここまではそんなに面白くはないが、大八が着任したところ、個性あふれる登場人物たちが彼を取り巻き、ちょっと変わった人情話が展開していきます。
舞台が東北、時代が江戸なのでそれほどハチャメチャにはならないが、なかなか心温まる滋味あふれる小説に仕上がっています。
###
関連記事
-
-
パスファインダー / 大前研一
大前研一通信特別保存版PartIII パスファインダー <道なき道を切り拓
-
-
楚漢名臣列伝 / 宮城谷 昌光
楚漢名臣列伝 (文春文庫) 宮城谷 昌光 文藝春秋 2013-01-04 売り
-
-
税務署が嫌がる「税金0円」の裏ワザ / 大村 大次郎
税務署が嫌がる「税金0円」の裏ワザ (双葉新書) 大村 大次郎 双葉社 201
-
-
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (2)
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC
-
-
趣味は読書。 (ちくま文庫) / 斎藤 美奈子
趣味は読書。 (ちくま文庫) 斎藤 美奈子 筑摩書房 2007-04 売り上げラ
-
-
さらば、自壊する韓国よ! / 呉善花
★★★☆☆ オ・ソンファ(呉善花)さんの本。 2017年の本で、ムン・ジェイン(文在寅)
-
-
戦国名軍師列伝 / 川口 素生
戦国名軍師列伝 (PHP文庫) 川口 素生 PHP研究所 2006-05
-
-
FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド / クリスティー・シェン, ブライス・リャン(2)
★★★★★(さすが) 昨日の「FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由に
-
-
超ジャズ入門 / 中山 康樹
超ジャズ入門 (集英社新書) 中山 康樹 集英社 2001-09 売り上げ
-
-
西遊妖猿伝 大唐篇(1) / 諸星 大二郎
西遊妖猿伝 大唐篇(1) (モーニングKCDX) 諸星 大二郎 講談社 20