Youtube にて最近観た動画 偉い日本人
公開日:
:
日記
この投稿がこの日記ブログの 4500記事めになります。
最近 Youtube で音楽以外のいろんな動画も観ておりますが、深く感動したものをご紹介。
アフガニスタン 中村哲
アフガニスタンの砂漠の中にマルワリード用水路という灌漑水路を作って、青々とした農地にしたのが医師の中村哲さん。
ブータン 西岡京治
ブータンで農業指導を行っていろんな品種を広め、最後には自らそこの土となった西岡さん。
国王に頼まれて焼き畑農業をやっていた地域(シェムガン県)を棚田に変えたりもしました。
インド 杉山龍丸
私費(140億円!)を投じてインドの砂漠に緑を植えた偉い人。
台湾 八田與一
台湾人が神とあがめる八田さん。ダムを作り、台湾最大の穀倉地を作ったことで有名。
台湾といえば後藤新平も有名ですけど。
なんと韓国でも寿城池というため池を作った水崎林太郎という人がいて、地元の人には感謝されているらしい。
*
日本人ってこういう人が多いですね。他の国の人でもいるにはいると思いますが。
滅私奉公+プロ意識の両方備わった人でないと、ここまでの大仕事はできないと思います。
###
関連記事
-
-
ひさびさの鈴鹿サーキットパーク
本日は鈴鹿サーキットパークに孫4人を連れて行きました。 大津からは 85km ほど離れています
-
-
ローソンセレクト 鶏ごぼうごはん
昨日買ったローソンの冷凍食品の一つ。 ローソンセレクトシリーズの 鶏ごぼうごはん。 &nbs
-
-
[映画]AKIRA / 大友克洋
AKIRA 〈Blu-ray〉 大友克洋 ジェネオン・ユニバーサル 2011-0
-
-
【万年筆】 セーラー万年筆 ハイエース ネオ クリア シルバー 細字
ぱっと見て頼りない感じなので、今まで手を出していませんでした。 セーラー万年筆の入門者
-
-
衛星アンテナの取り付け
今日は衛星放送用のアンテナを買ったので、設置してみました。 なぜ買ったかは話が長くなるので
-
-
【万年筆】 プラチナ「プレピー preppy」 細字(0.3)
プラチナの最も安い万年筆のプレピーについてです。 「preppy だからプレッピーじゃない
-
-
7プレミアム 大盛汁なしカレーうどん
久々にセブンイレブンに行くと、新商品が。 一昨日(2025/7/15)発売の「大盛 汁なし
-
-
金剛輪寺 近江の古刹
「百済寺 近江の古刹」の続きです。 東近江市にある百済寺(ひゃくさいじ)の次に、少し北にある金