*

【万年筆】 プラチナ「プレピー preppy」 細字(0.3)

公開日: : 最終更新日:2021/12/13 日記

プラチナの最も安い万年筆のプレピーについてです。

「preppy だからプレッピーじゃないの?」というのが昔からの疑問。

発売後10年らしいです。全世界で 1000万本売れたとか。

私が買ったのは登場すぐだったので 200円でしたが、今は 300円に値上がりしています。

この前、机の中からプレピーを発見。

首軸の中に固まったブルーブラックインクがあり、洗剤とビタミンCを溶かした水に漬けて洗浄してみたら きれいになりました

その状態で 30年くらい前に買ったブルーブラックインクのカートリッジを挿したところ、きれいに書けました。

このインクカートリッジは壁に沈殿がこびりつき、液量も半分くらいに減っており、使えるかなと思いましたが、他のプラチナ万年筆に使ってトラブルを起こすと厄介なので、一番安いプレピーで試すことにしたのでした。ああ、悲しい噛ませ犬。

ちなみに私の持っているプレピーは胴軸は透明になっています。

首軸と胴軸との間のネジは2条になっています。

キャップは嵌合式。

シールに「Imported by Platinum」と書いてあるので外国生産のようですね。

スリップシール機構までついていますし、やけに大きな空気穴が見られ オーソドックスな万年筆機構を採用していることが明らか。なのに 200円は安い、300円でも安いですね。なるほど、外国生産でコストを下げていたんですね。

オーソドックスな万年筆機構と言ったのは、V-pen とか Petit-1 とかプラマンなどの「見かけは万年筆だけど構造は万年筆ではないナンチャッテ万年筆」ではないということを意味しています。これらのナンチャッテ万年筆は毛細管現象を利用しておらず、フェルトを使ったサインペンの先端に万年筆風のペンをくっつけたものなんですね。

プレピーに戻りますが、書き味はいわゆるプラチナっぽさ(スクラッチ感)を感じます。ヌラヌラ系の滑りすぎる万年筆(パーカーとかシェーファーとかパイロットなど)に比べるとスクラッチ感があります。

セーラーのハイエースネオよりはスクラッチ感は乏しい(ただし、手応えが荒い感じ)ですが、「ほどよい中庸さ(絶妙なバランス)」を感じさせます。とても 300円の万年筆とは思えません。

万年筆ってメーカーやモデルによって結構書き心地が違っており、しかも個体差もあるので、このような絶妙なバランスを自分の基準として持っておいたほうがいいかもしれません。

そういう意味で、万年筆を最初に使う人にもおススメです。高いのに書き味のヘンな万年筆を買わなくてすむようになるかもしれません。

冬で手が乾燥しているか 握り心地はイマイチですね。ツルツルすべる印象。

アクリル素材のものはもっとしっとり手に馴染むのですが、300円ではアクリルはとても使えませんね。

このプラスティック素材のままでも、表面に横溝などつけると滑りにくくなるでしょうが。

コンバーターを買えばインクの色変えができるのですが、コンバーターのほうが高いです。

なのでインクカートリッジで色を変えるのが現実的ですね。

現在は 7色セットなども出ているので、そういうのを使うと同時に複数の色インクが使えます。

手帳や日記をカラフルなものに仕上げている人にいいかもしれません。

関連記事

【万年筆】プラチナ プレジール 細字 ブルー

###

関連記事

【ふるさと納税】夏みかん7.2kg / 和歌山県和歌山市

昨年の 5/25 に 10000円寄付した分ですが、昨年には送られてこず、今年4月末の到着となりまし

記事を読む

Loto6 またまた

* 一昨日、夢で1等賞があたった。 目覚めた。 やるせないが、夢だった。 昨日、カミサン

記事を読む

万年筆インクカートリッジの容量

手持ちの万年筆インクカートリッジの容量を実際に測って調べてみたのがこの表です。 なかなか使

記事を読む

[ふるさと納税] マウスコンピューター コンパクトPC「Lm-mini18S-IIYAMA」

100台限定なので、もうないかも。 詳細はこちら> http://www.furusato

記事を読む

【中華まん】JINHAO 100 万年筆 空色マーブル 極細字

昨日紹介した Jinhao 100 の別モデルです。 新たに注文したものではなく、以前

記事を読む

お箸 「結晶 夜空 宵/暁」

【TBS マツコの知らない世界で放送されました】食洗機対応箸

記事を読む

【ふるさと納税】鹿角りんご 『ふじ』と青りんごの詰め合わせ 約10kg

秋田県鹿角(かづの)市に 1万円寄付するともらえます。残念ながら今年は品切れ・・・ こ

記事を読む

リトグラフ4点到着

  先日油彩の「雪の大船観音」が来ましたが、本日リトグラフが4点届きました。

記事を読む

【ヤフオク】桜の通り抜けミントセット 2017年 銀メダル付き

本日は、桜の通り抜け貨幣セット 2017年(平成29年)を落札。 これは大阪の造幣局の

記事を読む

【ふるさと納税】まる姫ポーク 精肉セット / 島根県江津市

【ふるさと納税】まる姫ポーク 精肉セット 【お肉・豚肉】

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑