クラシックこんな聴き方がおもしろい / 宮本 英世
![]() |
ON BOOKS(91)クラシックこんな聴き方がおもしろい (オン・ブックス) 宮本 英世 音楽之友社 1998-12-10 売り上げランキング : 1702616 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
クラシック喫茶の主人の宮本さんの本はいろいろ読みましたが、これも初心者のための入門書。
どういうときになにをどう聴くかという簡単なアドバイスが書いてあります。
まあ、最近は曲名さえわかれば Youtube でたいていの曲は聴けるので、こういう本でも昔よりはるかに役に立ちます。
昔はメモに書いてレコード屋(死語)もとい CD屋(これも死語になりつつあります)に行って探したものですが。
初心者以外の人には巻末の作曲家リスト(国籍と生没年つき)が役に立つかも。
目次
はじめに
1.クラシックには、いくつかのジャンル(曲種)がある
2.お気に入りの作曲家を見つけたら
3.音楽史をたどって聴いてみよう
4.妙なる音色に魅せられて(楽器を中心に聴く)
5.名曲も感動も演奏しだいだ!
6.風変わりな作品がおもしろい
7.ひと味違った演奏を楽しむ
8.気分に合わせて聴くのはおかが?
9.自由なテーマでコンサート風に
10.ナマ演奏に酔いしれる
あとがき
###
関連記事
-
-
あなたのお客さんになりたい!―マンガ顧客満足入門 / 中谷 彰宏
あなたのお客さんになりたい!―マンガ顧客満足入門 中谷 彰宏 至高 道紀 三笠
-
-
Story / 日向敏文
STORY 日向敏文 アルファレコード 1994-07-27 売り上げランキ
-
-
情熱のアンダルーサ / アナスタシア・チェボタリョーワ
情熱のアンダルーサ チェボタリョーワ(アナスタシア) by G-
-
-
タイタニア5 / 田中 芳樹
タイタニア5 <凄風篇> (講談社ノベルス) 田中 芳樹 講談社 20
-
-
ハゲタカは飛んでゆく / ラリー・S. ジュニア
ハゲタカは飛んでゆく ラリー・S. ジュニア Larry S. Junior 実
-
-
テレマン:ターフェルムジーク全曲(4枚組)
テレマン:ターフェルムジーク全曲(4枚組)/Tafelmusik テレマン
-
-
シベリウス:ピアノ作品選集 / ローリアラ
シベリウス:ピアノ作品選集(ラウリアラ) ローリアラ Naxos 1996-
-
-
炎-HOMURA- / 姫神
炎-HOMURA- posted with amazlet at 19.01.
-
-
名波はるか&Kumaさんが教える!![日経225&mini]で始めるシステムトレード入門
名波はるか&Kumaさんが教える!!で始めるシステムトレード入門 名波
-
-
タイタニア4 ;烈風篇 / 田中芳樹 22年ぶりの新作
タイタニア4<烈風篇> (講談社ノベルス) 田中 芳樹 講談社
- PREV
- 久々の名刺作成
- NEXT
- コンビニ冷凍たこ焼き







