*

ラーメンはスープ

公開日: : 最終更新日:2015/12/08 未分類

日本人にとっての「ラーメンはスープ」

ラーメンがついにミシュランで認められたと話題になっていましたが、ラーメンはスープから飲むか麺から食べるかという昔からの大問題がありますよね。

今日の昼もラーメンならぬ 近江ちゃんぽん を食べながら、やっぱりスープだよねと確信しました。

まずスープを飲んでその味をおぼえておきます。これが重要。

麺からのゆで汁や具材からの煮汁が混ざってスープの味が変わっていきますからね。

ということで主役はやはりスープでしょう。

これが日本人としての「ラーメンはスープ」というこだわりなんでしょう。

欧米人にとっての「ラーメンはスープ」

欧米人にとっての「ラーメンはスープ」は少し意味が違います。

彼らはラーメンをスープ料理の一種と思っているのです。

麺は彼らにとって具材の一つ、しかも食べにくい具材の一つ。

だからスープは飲み干しても麺を残す人がいたりします。

最近は箸使いがお上手になり、麺も全部 食する人が多いですけど。

中国人にとっては麺料理は主食

中国人にとっては麺はご飯と同じく主食という扱いなので、チャーハンといっしょに食べるのは「おかずがないアル」と嫌うようです。

ちなみに餃子(向こうは水餃子が主)も主食にあたるらしく(確かに皮が厚くて食べ応えがある)、ラーメン+チャーハン+ギョーザのセットは全く理解できないシロモノ のようです。

###

関連記事

ヘイトのジレンマ

「あなたはヘイトをしているレイシストだ」と言ったとたんに自分がヘイトをしているのがバレる よく

記事を読む

ロジャース、頭大丈夫か?

記事>「統一韓国は機会の地…日本に行った若者は韓国に戻るべき」 北朝鮮に入れ込んでいるジム・ロ

記事を読む

マグロの養殖が要らなくなる?

小ネタです。 マグロの養殖に成功した日本(近大など)ですが、海外では魚肉を魚の幹細胞から増殖さ

記事を読む

アームストロング砲

昨日紹介した書籍『逆説の日本史 21 幕末年代史編4: 高杉晋作と維新回天の謎 (小学館文庫) /

記事を読む

限定 それはあなたはバカだと教える行為

* 東京スカイツリーの話ではないですが、世の中「限定モノ」に飛びつく人が多いようで・・・ *

記事を読む

滋賀県がトップ?

* 今朝NHKの大津支局発のニュースを観ていたら、「一世帯あたりのエアコン保有数」、「一世帯あ

記事を読む

バナナの漢字表記

パイナップルを漢字で書くと? パイナップルは鳳梨と漢字で書きます。 日本に入ってきたパイナッ

記事を読む

ゾンビ・ウォーク

* 最近海外では ゾンビ・ウォーク というものが流行っているらしい。 ゾンビの格好で参加し、

記事を読む

フッ化水素とフッ化ナトリウム

最近、韓国へのフッ化水素の輸出規制問題が TV でも流されるようになりました。 輸出規制という

記事を読む

ウルトラQ 総天然色

【↑ 当時のオープニング】 * 1966年、私が子供の頃に見た「ウルトラQ」が、2011

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Hippo Trader という EA(10)

久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌い

【FX】Bitcoin の値動き(2)

前回の記事「【FX】Bitcoin の値動き」の続きです。 Bi

【FX】なつかしの Vulkan Profit インジケーター

Vulkan Profit というインジケーターは有名なので大昔から知

液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた

http://yiwasaki.com/wp/post-41001-4

夕方から万博に行ってきました

本日は8月31日、夏休み最後の日の学生も多いことでしょうに なぜか、夕

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑