文房具を楽しく使う(ノート・手帳篇) / 和田 哲哉
![]() |
文房具を楽しく使う(ノート・手帳篇) 和田 哲哉 by G-Tools |
なんと早川書房からこんな本が出ているとは。
早川書房でなければなんということもないのですが。
クォヴァディス、モールスキン、ロディアなど舶来の手帳、ノートなどが詳しく紹介されており、なかなか楽しそうです。
私はシステム手帳に結構はまっていましたが、使いこなせませんでした。
当時の私は病院に勤務中で、毎日その場で発生する仕事に対応するばかりで、予定など組まなくてもよかったわけです。
現在は長期プランとか突発的な原稿や講演などの仕事が入ってくるので、やはり手帳は必要です。
4月始まりの能率手帳ライツ2小型版を長く使っていますが、今年はなぜか入手できず、高橋書店のニューダイアリーミニを買って使い始めたところです。
手帳+メモ+ノートという複合処理になっているのでなんとかすっきりさせたいところですが。
****
関連記事
-
-
日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語 (ブルーバックス) / 山崎晴雄 久保純子
日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語 (ブルーバックス) 山崎 晴雄 久
-
-
「気づいた人」だけがおいしい思いをしてる! Facebook、LINE、Twitterの”本当の”活用法
「気づいた人」だけがおいしい思いをしてる! Facebook、LINE、Twitte
-
-
Facebook 成功法 / 中野博
* 中野博とかいう人の本。 10分で読めました。 と言っても後半はほとんど読むところがない
-
-
ロバート キヨサキの『金持ち父さん 貧乏父さん』
* ⇒ 画像診断 Next Step Neo 本日はたいちん先生の病院に。 診断システムが
-
-
ムーン・ロスト / 星野 之宣
ムーン・ロスト (講談社漫画文庫 (ほ2-5)) 星野 之宣 講談社 2006
-
-
拝金 青春経済小説 / 堀江貴文
拝金 青春経済小説 堀江貴文 徳間書店 2010-06-30 売り上げランキン
-
-
かげろう飛脚―鬼悠市 風信帖 / 高橋 義夫
かげろう飛脚―鬼悠市 風信帖 (文春文庫) 高橋 義夫 文藝春秋 2006-
-
-
FXママの子育てしながら月収100万円マル秘テク / Mayuhime
FXママの子育てしながら月収100万円マル秘テク posted with am
-
-
本当の自由を手に入れる お金の大学 / 両@リベ大学長
Youtube などでリベラルアーツ大学を主催しておられる「両」学長さんの書籍。 この
-
-
ど素人がはじめるFXの本 / 羊飼い
ど素人がはじめるFXの本 「羊飼いの外国為替証拠金取引FXブログ」管理人 羊飼
- PREV
- the blue note years / ハンク・モブレー
- NEXT
- ドリンクバー