*

夢のあとに / エマニュエル・パユ

公開日: : 音楽

夢のあとに 夢のあとに
パユ(エマニュエル)
EMIミュージック・ジャパン 2002-05-09
売り上げランキング : 27400
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

クラシックのフルーティスト、パユのアルバム。

普通の CD と違うのはピアノなどのサイドメンが全てジャズメンであること。

アレンジもジャズ風。

つまり、クラシックでなく、クロスオーヴァー(フュージョン)ですね。

全く原曲が想像できないイントロから始まるので、イントロクイズにも使えませんね。^^

最後の「ヴェローチェ」のみ原曲がわかりませんでしたが、クロード・ボランという現代の作曲家が 1973年にランパルの依頼で作った7曲からなる『フルートとジャズ・トリオのための組曲』の最後の曲とか。

フルートが優雅すぎるのが、ちょっと惜しいかも。

 

曲目リスト

1. 大きな鳥篭(「動物の謝肉祭」より)

2. パヴァーヌ

3. ボレロ

4. 夢のあとに

5. 春(「四季」より)

6. 夏(「四季」より)

7. 秋(「四季」より)

8. 冬(「四季」より)

9. ジャンボの子守歌

10. トルコ行進曲

11. 見知らぬ国から

12. 無窮動

13. 熊ん蜂の飛行

14. ヴェローチェ

###

関連記事

聴いてよかったクラシック~ロマン派でほのぼの

聴いてよかったクラシック~ロマン派でほのぼの チャイコフスキー オムニバ

記事を読む

昼・くつろぎのクラシック

昼・くつろぎのクラシック〔プーランク;フルート・ソナタ/チャイコフスキー;ワルツ

記事を読む

名曲喫茶

昔は名曲喫茶というものがありました。 昭和の時代、終戦からそう時間の経っていなかったころはみな

記事を読む

Dream Walk / 松居慶子

Dream Walk Keiko Matsui Shout Factory 2

記事を読む

ケニー・ドリュー・トリオ

ケニー・ドリュー・トリオ ケニー・ドリュー・トリオ by G-T

記事を読む

【謎の円盤】 海の嵐~バロック協奏曲集

  また謎のCD。   BAROQUE FAVORITES というシリーズ名。   フィ

記事を読む

a taste of blue / kuni murai

A TASTE OF BLUE Resort Music Series CO

記事を読む

またまた KOKIA (5)

* 私のうちにはアルバム5枚とシングル3枚しかありませんが、KOKIA のアルバムは18枚出て

記事を読む

【謎の円盤】 月光の森 REMEMBRANCE / 辻幹雄

★★★☆☆ amazon にデータがありません。 11弦ギターでのソロ演奏です。全曲オリ

記事を読む

【幻の名曲】 風潮 Current / KOKIA

* またまた、KOKIA で申し訳ありません。 「風潮 Current」という曲の紹介です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑