*

Narada Decade

公開日: : 音楽

Narada Decade Narada Decade
Various Artists
Narada 1993-04-27
売り上げランキング : 618632
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆(好きです)

ナラダ・プロダクションNarada Productions)は1983年にアメリカで設立されました。

ニューエイジ・ミュージックとしては、1976年に設立された ウィンダム・ヒルの方が老舗ですが、ナラダも結構有名なアーティストを有しています。

特に有名なのは松居慶子でしょうが、ラムゼイ・ルイスも参加しています。ほかにはマイケル・ジョーンズ、デイビッド・ランツ、スペンサー・ブリュワーなど。

日本ではエージェントのついたウィンダム・ヒルのレコード&CD がよく売れましたが、ナラダは今一つでしたけどね。

このディスクは2枚組のオムニバス盤。タイトルどおり、発足10周年を記念して珠玉の作品を盛り込んだもの

ちょうど今の季節・・・晩秋に似つかわしい曲が多いです。

入手困難でしょうが、オススメ。

曲目リスト

ディスク:1

1. Cristofori’s Dream / David Lanz

2. In The Court Of The Mermaid / Friedemann Witecka

3. Shenandoah / Eric Tingstad & Nancy Rumbel

4. Tomorrow’s Child / Spencer Brewer

5. Moon Run / Trapezoid

6. Girl From Barcelona / Kostia

7. Nature Cycles Variations-Part 1 / Gabriel Lee

8. Hillside View / Ancient Future

9. Leaves On The Seine / David Lanz

10. Sonho (Dream) / Nando Lauria

11. Circus / Wayne Gratz

12. Water’s Edge / Michael Jones

13. Oaks / Eric Tingstad, Nancy Rumbel & David Lanz

14. All The Way Home / Richard Souther

15. Carnation Lily Lily Rose / David Arkenstone & Andrew White

ディスク:2

1. Eagle’s Path / David Lanz & Paul Speer

2. Break Of Day / Bernardo Rubaja

3. The Long Riders / Richard Souther

4. Papillon (On The Wings Of The Butterfly) / David Arkenstone

5. The Man From Caesaria / Friedemann

6. Sand And Water (Kostia)

7. Memory In The Snow (Michael Gettel)

8. Behind The Waterfall / David Lanz

9. Stepping Stars / David Arkenstone

10. Vivaldi (Carol Nethen)

11. The Waiting / Peter Buffeit

12. Wonderland / Spencer Brewer

13. Fun Tango / Ralf Illenberger

14. Que Xote / Nando Lauria

15. Millennium Theme / Hans Zimmer

16. The Alluvial Plains / Collin Chin

関連記事

 

###

関連記事

シェヘラザード & スペイン奇想曲 (Rimsky-Korsakov) テラーク盤

Rimsky-Korsakov: Scheherazade & Capri

記事を読む

Aqua Colors in Paris / 溝口肇

Aqua Colors in Paris 溝口肇 by G-To

記事を読む

ビトゥイーン・ザ・シーツ / フォープレイ

ビトゥイーン・ザ・シーツ posted with amazlet at 18.

記事を読む

S -THE STORIES- / 松谷卓

S 松谷卓 ERJ 2010-05-25 売り上げランキング : 3495

記事を読む

Youtube Premium で Google Play Music 聴き放題

Youtube Premium に本日入会してみました。 >YouTube.com | You

記事を読む

The Best~Tie-up Collection~ / Suara

The Best~Tie-up Collection~ posted with

記事を読む

SCENE / 小松原俊

ACOUSTIC GUITAR 小松原俊 SCENE(シーン)

記事を読む

【謎の円盤】ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ「月光」「悲愴」「熱情」「告別」

GOLD DISK MUSEUM The Classics シリーズの 76回配付の CD。

記事を読む

平原綾香 10th Anniversary CONCERT TOUR 2013 ~Dear Jupiter~

平原綾香 10th Anniversary CONCERT TOUR[/caption]

記事を読む

【謎の円盤】 ホーム・ミュージック大全集 6 ターフェル・ムジーク 食卓のコンサート

* またまたどうでもいいオムニバスのシリーズ、「ホーム・ミュージック大全集」。 聴くもの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑