*

After the Rain / マイケル・ジョーンズ

公開日: : 最終更新日:2014/05/02 音楽 ,

雨あがり After the Rain
マイケル・ジョーンズ
NARADA 1988
売り上げランキング : 201243
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

NARADA レーベルから 1985年発売。CD 番号 CY-3301

Michael Jones という人は他にも同姓同名の人(歌手1人、ラガーマン1人)がいますが、この人はインターネットが流行る前に活躍した人のようで、情報がありません。

ライナーノーツによると、1942年生まれのカナダ人ピアニスト兼作曲家だそうです。

このアルバムでは どの曲にも 叙情的な旋律が草原の小川の上を軽やかに流れているくような心地良さがあります。

表題曲はファンが多いのか YouTube で聴くことができます。

曲目リスト

  1. After the Rain
  2. Morning Mist
  3. Water’s Edge
  4. Spring Song
  5. Swallows in Flight
  6. Aspne Summer

###

関連記事

Notturnos & Six Solos / Sammartini

Notturnos & Six Solos Sammartini Ens

記事を読む

春のかほり / 諫山実生

春のかほり (CCCD)諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 2004-03-

記事を読む

The Art of the Bassoon

Vol. 1-Art of the Bassoon F. Poulenc B

記事を読む

ナモラーダ / 小野リサ

ナモラーダ マリア・ヘレナ・トレド 小野リサ BMGビクター 199

記事を読む

アイリッシュ・ラプソディー / ヘイマン&ヒズ・オーケストラ

アイリッシュ・ラプソディー ヘイマン&ヒズ・オーケストラ Naxos 2

記事を読む

グラス・ハーモニカ作品集(ブロシュ)

ナクソスから。CD番号:8.555295 電子楽器オンド・マルトノの奏者で有名なトマス

記事を読む

哀しみのアダージョ

CD番号FRP-1422。この業界では有名な First Music Co. から発売。

記事を読む

テレマン:オーボエ協奏曲集

テレマン:オーボエ協奏曲集 ホリガー(ハインツ) マーキュリー・ミュージックエ

記事を読む

In The Pocket / 中西俊博

In The Pocket 中西俊博 大貫妙子 by G-Tool

記事を読む

the blue note years / ハンク・モブレー

ブルーノート・イヤーズ ハンク・モブレー EMIミュージック・ジャパン 20

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑