明日のために
![]() |
明日のために 西村由紀江 |
「明日のために」と聞くと、すぐダミ声で「ジョ~!」と言ってしまう、そこのあなた。
これはソレと違います。
西村由紀江さんの 2002年のアルバム。24枚目らしい。
12曲目以外はオリジナル。
10曲目の表題作ではニ胡が女性の声のようで、ゾクゾクします。え、単なる勘違いか変態?
とにかく、いつもの由紀江サンで、私はソレが一番ウレしい。
曲目リスト
- 何か素敵なことが
- ほっとした
- あの日の記憶
- 素直になれば
- どこまでも
- 小さな幸せからはじめよう
- 希望が降る夜
- ねぇ,聞いて
- 時は流れても
- 明日のために
- あなたへ
- 月の光~My Dear Dad~
***
関連記事
-
-
ハート・シンフォニー / カルネッシュ
ハート・シンフォニー カルネッシュ プレムプロモーション株式会社 1994-
-
-
Telarc Jazz Sampler
非売品のCD。1996年に出されたもの。 Telarc はジャズも出し
-
-
Sacred Hymns of Gi Gurdjieff
Sacred Hymns of Gi Gurdjieff Keith Jarre
-
-
Natural States / David Lanz Paul Speer
Natural States David Lanz Paul Speer N
-
-
ドビュッシー : 月の光、亜麻色の髪の乙女
ドビュッシー : 月の光、亜麻色の髪の乙女 アントルモン(フィリップ)
-
-
ムソルグスキー: 展覧会の絵 / アバド&ロンドン交響楽団
ムソルグスキー:展覧会の絵 ロンドン交響楽団 ポリドール 1993-09-18
-
-
決定版!クラシック名曲事典 第1巻(あ~い)
* ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。 CD番号:P30
-
-
アローン・イン・サンフランシスコ / セロニアス・モンク
アローン・イン・サンフランシスコ セロニアス・モンク ユニバーサルミュージック
- PREV
- 「超一流」の整理術 / 中谷 彰宏
- NEXT
- マイ・フィギュア・スケート・アルバム







