*

アディエマスII-蒼い地球の歌声

公開日: : 最終更新日:2014/05/07 音楽

アディエマスII-蒼い地球の歌声 アディエマスII-蒼い地球の歌声
アディエマス

アディエマス3-永遠の舞踏会 ベスト・オブ・アディエマス アディエマスIV~遙かなる絆 アディエマス・ファイヴ~ヴォーカリーズ(CCCD) ザ・モスト・リラクシング0フィール
by G-Tools

 アディエマスの2枚目のアルバム。
 今回もミリアムの歌声が炸裂する地球交響曲。

 1曲目は「ラミア様」と聞こえます。
 いろんなゲームでラミアが出てきますので、反応する人もいっぱいいるのでは。
 つい最近のラミア様はツンデレのようですが。

 アフリカのようなポリネシアのような、まさに全世界的なサウンドが味わえます。

  1. 涙の歌
  2. 合唱曲1
  3. 魂の歌
  4. 合唱曲2
  5. 三位一体の歌
  6. 合唱曲3
  7. オデュッセイアの歌
  8. 合唱曲4
  9. 大平原の歌
  10. 合唱曲5
  11. 祈りの歌
  12. 合唱曲6/風の神の歌
  13. 合唱曲7
  14. 静寂

***

関連記事

KOKIA 収集(2)

* アマゾンのマーケットプレイスまで含めて探索の手を広げまして、現在手持ちの KOKIA 製品は

記事を読む

エレガンス・クラシック7 ピアノBEST

エレガンス・クラシック7 ピアノBEST アース(モニク) オムニバス(

記事を読む

プリンセス・ジブリ / Imaginary Flying Machines

プリンセス・ジブリ Imaginary Flying Machines オムニバ

記事を読む

ブライダル・ベスト・アルバム~Sweetheart Story / S.E.N.S.

ブライダル・ベスト・アルバム~Sweetheart Story S.E.N.S.

記事を読む

千の砂漠の夢 / 都留教博

★★★☆☆ ヴァイオリニスト&コンポーザーの都留教博の 1996年のアルバム。

記事を読む

Mussorgsky: Pictures at an Exhibition

Mussorgsky: Pictures at an Exhibition;

記事を読む

【謎の円盤】 iLA Danza! (GUITAR MUSIC FROM LATIN AMERICA) / EDUARDO FERNANDEZ

* DECCA から 1996年に発売。 ウェブで調べても「GUITAR MUSIC F

記事を読む

Baroque Violin Sonatas

Baroque Violin Sonatas Corelli Leclair G

記事を読む

風邪ひいたようで・・・ I catch a cold / KOKIA

KOKIA 「I catch a cold」 * 土曜日くらいから鼻水がズルズル・・・

記事を読む

Instruments of Peace / Singh Kaur Soundings Ensemble

Instruments of Peace posted with amazle

記事を読む

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑