サンライズ・サンセット
公開日:
:
最終更新日:2014/05/02
音楽 CD, クリスチャン・ラッセン, 中古
![]() |
サンライズ・サンセット ゼウス・フェイバー オムニバス クリスチャン・ラッセン
by G-Tools |
1997年ごろに出たクリスチャン・ラッセンの来日記念アルバムのようです。
ジャケットもパンフレットもラッセンの絵が使われていますが、収録曲は5曲めの「アルハンブラの想い出」以外はほとんどがあまり有名でない作品が使われています。
10曲目はクリスチャン・ラッセンの曲。歌も入っていますが、本人のものかは私は知りません。
「アルハンブラの想い出」が一番よいですが、10曲目以外はどの曲も穏やかで心が安らぎます。
****
関連記事
-
-
シューマン:オーボエとピアノのための3つのロマンス / ホリガー&ブレンデル
シューマン:オーボエとピアノの ホリガー(ハインツ) マーキュリー・ミュージック
-
-
ヨーヨー・マ ベストアルバム(THE BEST OF Yo-Yo Ma)
ベスト・アルバム posted with amazlet at 19.03.0
-
-
「Athine First Classics 1000」シリーズについて
長らく謎でした 「Athine First Classics 1000」 シリーズは 全
-
-
ヘンデル:ヴァイオリンソナタ集 / 寺神戸亮
ヘンデル:ヴァイオリンソナタ集 寺神戸亮 コロムビアミュージックエ
-
-
ブルックナー 交響曲第4番変ホ長調『ロマンティック』
★★★☆☆ ブル4です。 昨日入手したシエスタCD の 39番です。CD番号 DCI 8
-
-
またまた KOKIA
* KOKIA の歌をすぐ聴けるように自分用にここにメモを取っておきます。 * KOKIA
-
-
鳥の歌 ホワイトハウス・コンサート
鳥の歌-ホワイトハウス・コンサート パブロ・カザルス ミエチスラフ・ホルショフス
-
-
【謎の円盤】 iLA Danza! (GUITAR MUSIC FROM LATIN AMERICA) / EDUARDO FERNANDEZ
* DECCA から 1996年に発売。 ウェブで調べても「GUITAR MUSIC F
-
-
ホーム・ミュージック大全集 1 朝 目覚めのコンサート
* 以前、SA/F80AMG を使った自作スピーカーの馴らしのためにかけていた、どうでもい
- PREV
- ジョン・コルトレーンのバラード
- NEXT
- Storms In Africa