Media Espresso での MP4化
QSV を使った高速変換がウリの Media Espresso ですが、主に PlayStation 用のプリセット(H264:720×480)を使っています。
実写映像などはかなり圧縮率が高いですが、アニメなどは(Media Coder を使って地道に変換した場合に比べ)ファイルサイズがばかでかくなってしまいます。
1.5GB のファイルを変換しても 800MB 程度にしかなりません。
Media Coder ですと、同等のプロファイルを使って 300MB 程度まで落とせます。
実写番組ならこんなに遜色はないのですが。
エンコーダーがそんなに違うはずはないので、アルゴリズムのためでしょうか。アニメだけにうるさいユーザーが多そうだからか?
カスタマイズで少しパラメーターをいじってみて、買うかどうか決めます。
http://jp.cyberlink.com/products/mediaespresso/overview_ja_JP.html
***
関連記事
-
-
GF-GT610-QUAD/4DVI 入荷困難
玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT610 PC
-
-
外から自宅のパソコンの電源を入れて使う本―ネットワークを経由して外からサクサクパソコン操作 / 大槻 有一郎
外から自宅のパソコンの電源を入れて使う本―ネットワークを経由して外からサクサクパ
-
-
TMPGEnc MPEG Editor 3
TMPGEnc MPEG Editor 3 ペガシス 2
-
-
USB メディアサーバ MZK-USBSV PLANEX
PLANEX USB機器のデータをパソコンやデジタル家電で共
-
-
エレコム USB⇔USBパソコン切替器 KVM-KUSN
★★★☆☆ 2台のパソコンを1組の USBキーボード(Keyboard
-
-
HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX 使ってみた
HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX
-
-
HP ENVY5542
日本HP HP ENVY5542 K7C87A#ABJ 日本HP 2015-11-
-
-
acer ASX3950-N34D/TF Core i3-540/3.07GHz/4GB Zorin9インストール
ヤフオクで出店中の中古業者の たからぶねweb さんから 3000円で落札したパソコン。
-
-
ヤフオクで中古CPU 3個ゲット
最近あまりめぼしいものはセリ落としておりませんが、今週は中古CPU を3個。 そのうち 2個を
-
-
無停電電源装置 ユタカ電機(YEC) UPS mini 500II 逝く
昨夜より降り出した雪が朝も降り続いており、目覚めたときには道路や屋根に数センチの積雪がありました。
- PREV
- オオクワ日記
- NEXT
- Pentiment / 松谷卓
Comment
MediaEspresso での MP4 化(続き)
MediaEspresso での MP4 化(続き) MediaEspresso の体験版を使っています。 自分でエンコードのオプションをカスタマイズして、録画ファイル(MPED-TS形式)をH264 の MP4 に変換するのに成功…