モーツァルト:ピアノ協奏曲 21&26他

シュミット(アンネローゼ)
コロムビアミュージックエンタテインメント 1990-11-21
売り上げランキング : 102962

昔は美人ピアニストで有名だったアンネローゼ・シュミットさん。
クルト・マズア&ドレスデン・フィルとのコンビで、モーツァルトのピアノ協奏曲を網羅した全集がありましたが、そこからの抜粋のようです。
DENON の 1300円シリーズの一枚。 CD番号 COCO-6783。
録音は 1973、1972、1977年。CD がまだないころですね。
「ロンド ニ長調」もカップリングされています。
21番も26番も華麗な演奏で、恐れ入ります。
「振るとマズイわ」さんも DVD ではちょっと問題がありそうですが、CD だと気になりませんし。
- ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467
- 同第26番ニ長調K.537「戴冠式」
- ロンド ニ長調K.382
###
]]>関連記事
-
-
夏のぽけっとに / 村松健
夏のぽけっとに 村松健 ソニー・ミュージックレコーズ 1991-05-15 売
-
-
The Definitive Collection / Kitaro
The Definitive Collection Kitaro Domo Re
-
-
マドリガル / 古澤巌
マドリガル 古澤巌 by G-Tools 正統派ヴ
-
-
姜建華(ジャン・ジェン・ホワ) BEST COLLECTION
姜建華-COLLECTION OF BEST- 姜建華 ジャン・ジェン・ホワ
-
-
DUO / GONTITI
DUO GONTITI エピックレコードジャパン 1997-07-21 売
-
-
【謎の円盤】 幻想交響曲/死の舞踏 フルネ指揮 東京都交響楽団
* 例のアシーネ・シリーズですから、謎でもなんでもないですが、コロンビア原盤。 CD 番
-
-
GUITARS / GONTITI
GUITARS posted with amazlet at 18.10.10
-
-
ラブ・ダンス / Karel Boehlee Trio
★★★☆☆ 最近、仕事中にかけているのがこれ。2008年発売。 実に気持ちよく仕
-
-
Narada Decade
Narada Decade Various Artists Narada 199
-
-
Late Night Guitar / Earl Klugh
Late Night Guitar Earl Klugh Blue