*

メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番, 第2番/他

公開日: : 音楽

★★★☆☆

「イタリアがんばれ」という気持ちで、メンデルスゾーンのイタリアでも聴こうかと思って棚を見ると、この CDが目に入りました。

ドイツ音楽はくどい(特にベートーベン)、暗いのですが、メンデルスゾーンは美しい、チャラいで、気分転換にいいです。

メンデルスゾーンはピアノ協奏曲を2曲書いています(第3番は未完)。

第1番は 熱情、詩情、熱情パート2という感じ。

第2番は激情、叙情、第1番を含めての豪華絢爛なフィナーレという感じ。

どちらも楽章のつなぎ目がはっきりせず、特に第2番の第1楽章の終わりは第2楽章の予行演習のような感じですね。

この CDはナクソスから発売され、ピアノ奏者(ベンジャミン・フリス)もオケ(スロヴァキア国立コシツェ・フィル)、指揮者( ロベルト・スタンコフスキー)も馴染みがないですが、演奏、録音ともに申し分ないように思います。

残りの2曲もメンデルスゾーンらしさを満喫できますね。

ナクソスのページ>メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番、第2番/華麗なカプリッチョ/華麗なロンド(フリス/スロヴァキア国立コシツェ・フィル/スタンコフスキー)

曲目リスト

###

関連記事

【謎の円盤】 ギター・ピアノで綴る 宮崎駿の世界

定価なし。駅売り海賊版の仲間でしょうか。CD 番号 FX-95。 下のディスク(CD番号

記事を読む

冬の日本人 / GONTITI ゴンチチ

冬の日本人 GONTITI エピックレコードジャパン 1990-06-21

記事を読む

プレゼンサ / 鈴木重子

プレゼンサ~ザ・ベスト・オブ・鈴木重子 鈴木重子 BMG JAPAN 2002-

記事を読む

アイソトニック・サウンド 〜朝もや

アイソトニック・サウンド Mist〜朝もや 石黒孝子 Della Inc. 19

記事を読む

ビオトープ / 西村由紀江

ビオトープ 西村由紀江 HATS UNLIMITED 2013-07-09 売り

記事を読む

これがDENON CDだ IV

クラシックのオムニバス。 CD 番号:18CO-1966。 いいところでフェードアウトし

記事を読む

ホーム・ミュージック大全集 15 ロマンティック・ピアノ・コンサート(2)

* 前回の ロマンティック・ピアノ・コンサート(1) の続きです。 * またまたどうで

記事を読む

storia / Kalafina

storia Kalafina SE 2009-07-01 売り上げラ

記事を読む

「ハンガリー田園幻想曲」フルート&ハープ名曲集 / ラルデ&ジャメ

* CD番号:30DC 741。 1985年来日時の石橋メモリアルホールでの録音。 ラ

記事を読む

Espace / 溝口肇

Espace~溝口肇best 溝口肇 ビクターエンタテインメント

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 31日め

本日の AXI Select パネル(クライアントポータル)の状態は、

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑