*

メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番, 第2番/他

公開日: : 音楽

★★★☆☆

「イタリアがんばれ」という気持ちで、メンデルスゾーンのイタリアでも聴こうかと思って棚を見ると、この CDが目に入りました。

ドイツ音楽はくどい(特にベートーベン)、暗いのですが、メンデルスゾーンは美しい、チャラいで、気分転換にいいです。

メンデルスゾーンはピアノ協奏曲を2曲書いています(第3番は未完)。

第1番は 熱情、詩情、熱情パート2という感じ。

第2番は激情、叙情、第1番を含めての豪華絢爛なフィナーレという感じ。

どちらも楽章のつなぎ目がはっきりせず、特に第2番の第1楽章の終わりは第2楽章の予行演習のような感じですね。

この CDはナクソスから発売され、ピアノ奏者(ベンジャミン・フリス)もオケ(スロヴァキア国立コシツェ・フィル)、指揮者( ロベルト・スタンコフスキー)も馴染みがないですが、演奏、録音ともに申し分ないように思います。

残りの2曲もメンデルスゾーンらしさを満喫できますね。

ナクソスのページ>メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番、第2番/華麗なカプリッチョ/華麗なロンド(フリス/スロヴァキア国立コシツェ・フィル/スタンコフスキー)

曲目リスト

###

関連記事

シベリウス:交響曲第2番・第7番 ベルグルンド / ヘルシンキpo.

★★★☆☆ 本日ブックオフで見つけて購入。 ヤフオクでも同じ値段で売っているな、

記事を読む

THE COOL JAZZ COLLECTION 第8号 Stan Getz

クール・ジャズ・コレクション No.8 スタン・ゲッツ (クール・ジャズ・コレクショ

記事を読む

久保田早紀 – 25時 ~ 天界 ~ 異邦人

   たまたま、Youtube で ヤドランカ を検索していたら、久保田早紀にた

記事を読む

夢がたり / 久保田早紀

夢がたり posted with amazlet at 18.12.02

記事を読む

黙想の魔力 SPELLS OF MUSING / Takis Farazis

  Spells of Musing Takis Faraz

記事を読む

Let it go って・・・

* うちの娘とカミサンがこの前「アナと雪の女王」を観に行ってました。 娘は字幕版と吹き替え版

記事を読む

ブルーヴォイス / 宮本文昭

ブルーヴォイス 宮本文昭 by G-Tools  1

記事を読む

絹の薔薇 “Graces of Eternity” / 中村由利子

絹の薔薇 “Graces of Etenity” 中村由利子 ソニー

記事を読む

ラヴェル / ボレロ、なき王女のためのパヴァーヌ、ラ・ヴァルス ドビュッシー / 牧神の午後への前奏曲、交響詩「海」

GOLD DISK MUSEUM The Classics シリーズの 44回配付の CD。

記事を読む

月の組曲 / 小馬崎達也

月の組曲 小馬崎達也 フェビアン・レザ・パネ by G-Tools

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

味のマルタイ 棒ラーメン 5種食べ比べ詰め合わせセット

最近、Youtube でよく見かける九州のマルタイという会社の棒ラーメ

男は孤独

本日、Youtube で女から男に性転換した外国人が「男がこんなに孤独

BMW 318i セダン M Sport 初乗り

一昨日わが家にやってきたこの車 BMW 318i セダン M Sp

ファミマ 果汁100%アップル 1000ml

あまりに暑いので、出勤途中のファミマで 100%アップルジュー

BMW 318i セダン M Sport 納車

以前の記事「 BMW 318i セダン M Sport 」の続

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑