メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番, 第2番/他
公開日:
:
音楽
★★★☆☆
「イタリアがんばれ」という気持ちで、メンデルスゾーンのイタリアでも聴こうかと思って棚を見ると、この CDが目に入りました。
ドイツ音楽はくどい(特にベートーベン)、暗いのですが、メンデルスゾーンは美しい、チャラいで、気分転換にいいです。
メンデルスゾーンはピアノ協奏曲を2曲書いています(第3番は未完)。
第1番は 熱情、詩情、熱情パート2という感じ。
第2番は激情、叙情、第1番を含めての豪華絢爛なフィナーレという感じ。
どちらも楽章のつなぎ目がはっきりせず、特に第2番の第1楽章の終わりは第2楽章の予行演習のような感じですね。
この CDはナクソスから発売され、ピアノ奏者(ベンジャミン・フリス)もオケ(スロヴァキア国立コシツェ・フィル)、指揮者( ロベルト・スタンコフスキー)も馴染みがないですが、演奏、録音ともに申し分ないように思います。
残りの2曲もメンデルスゾーンらしさを満喫できますね。
ナクソスのページ>メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番、第2番/華麗なカプリッチョ/華麗なロンド(フリス/スロヴァキア国立コシツェ・フィル/スタンコフスキー)
曲目リスト
###
関連記事
-
-
リー・モーガン Vol3
リー・モーガン Vol.3 リー・モーガン by G-Tools
-
-
マリンバ・スピリチュアル / 三村 奈々恵
★★★☆☆(心に直接響くマリンバの声) 昨日買い物に途中で久々にブックオフで物色できました
-
-
惑星ソラリス/鏡/ストーカー タルコフスキーの映画音楽
ロシアの映画監督、故アンドレイ・タルコフスキーの「惑星ソラリス」「鏡」「ストーカー」から選
-
-
ブレスレス / ケニー・G
ブレスレス ケニー・G ピーボ・ブライソン アーロン・ネヴィル BM
-
-
シャンハイ・レッド / ウェイウェイ・ウー
シャンハイ・レッド ウェイウェイ・ウー ワーナーミュージック・ジャパ
-
-
ドビュッシー:ピアノ作品集
ドビュッシー:ピアノ作品集 アース(モニク) by G-Tool
-
-
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番/協奏幻想曲 Op. 56 (アントニ・ヴィト&ポーランド国立放送響)
★★★☆☆ ナクソスから。 チャイコのピアコンと言えば第1番が有名すぎて、第2番は聴
-
-
モレノ・トローバ:ギター作品集 第1集
モレノ・トローバ:ギター作品集 第1集 モレノ・トローバ アナ・ヴィドヴィッチ
-
-
ホルスト:惑星(2) 冥王星付き
ホルスト:組曲「惑星」/神秘のトランペッター Op. 18 ホルスト ロイド=ジ
-
-
Open Sky / Anugama
Open Sky Anugama Nightingale Recor