メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番, 第2番/他
公開日:
:
音楽
★★★☆☆
「イタリアがんばれ」という気持ちで、メンデルスゾーンのイタリアでも聴こうかと思って棚を見ると、この CDが目に入りました。
ドイツ音楽はくどい(特にベートーベン)、暗いのですが、メンデルスゾーンは美しい、チャラいで、気分転換にいいです。
メンデルスゾーンはピアノ協奏曲を2曲書いています(第3番は未完)。
第1番は 熱情、詩情、熱情パート2という感じ。
第2番は激情、叙情、第1番を含めての豪華絢爛なフィナーレという感じ。
どちらも楽章のつなぎ目がはっきりせず、特に第2番の第1楽章の終わりは第2楽章の予行演習のような感じですね。
この CDはナクソスから発売され、ピアノ奏者(ベンジャミン・フリス)もオケ(スロヴァキア国立コシツェ・フィル)、指揮者( ロベルト・スタンコフスキー)も馴染みがないですが、演奏、録音ともに申し分ないように思います。
残りの2曲もメンデルスゾーンらしさを満喫できますね。
ナクソスのページ>メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番、第2番/華麗なカプリッチョ/華麗なロンド(フリス/スロヴァキア国立コシツェ・フィル/スタンコフスキー)
曲目リスト
###
関連記事
-
-
サウダージ / 小野リサ
サウダージ 小野リサ BMG JAPAN 2009-03-04 売
-
-
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番&チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番
Tchaikovsky/Rachmaninov;Pia Sgouros
-
-
Romantic Harp Melodies
Romantic Harp Melodies Vildner Debussy C
-
-
FINE classics
FINE classics オーマンディ(ユージン) オムニバス(クラシック)
-
-
聖なる海の歌声 / アディエマス
聖なる海の歌声 アディエマス by G-Tools
-
-
フルートとハープのデュオ
フルートとハープのデュオ 工藤重典 ソニーレコード 1990-10-21 売
-
-
自分への手紙 / 西村由紀江
自分への手紙 西村由紀江 by G-Tools 19






