名字でわかる 日本人の履歴書 なぜ東日本は「佐藤」「鈴木」が、西日本は「田中」「山本」が席巻したのか (講談社+α新書) / 森岡 浩
公開日:
:
最終更新日:2020/02/29
読書
名字でわかる 日本人の履歴書 なぜ東日本は「佐藤」「鈴木」が、西日本は「田中」「山本」が席巻したのか (講談社+α新書)
講談社
売り上げランキング: 637,172
★★★☆☆
NHK の TV番組「日本人のおなまえっ!」でおなじみの森岡先生の著書。
「森岡先生」と番組では言われているが、大学のセンセイではなく、博士号を持っているわけでもないらしいです。
在野の研究家ということでしょう。南方熊楠先生のようでかっこいいですね。
この本のテーマは「名字分布が一族の歴史を示す」などで、いくつかの名字については非常に奥深い由来を教えてくれるのが面白いです。
名字は平安中期にできたもので、それまでは姓だけがあったようです。
この頃から住んだ地名を名字(姓とは別)としたのはよくあることだったようです。
それがその氏族のルーツをさぐるカギとなるのですが、いろいろと例外も示されています。
大阪の「渡辺」、滋賀県の「佐々木」は歴史上有名な大族ですが、どちらも今は地名が消失してしまっています。
このように中途半端に広い地名はその後細分化されてしまうと、消滅することもあるようです。
*
ということで、100以上の名字のお話が書いてあります。
90位のワタシの名字は載っていないのがちょっと不満ですが、話のネタを仕込むのにはちょうどいい本だと思います。
関連記事
###
関連記事
-
世界の未来は日本次第 / 長谷川慶太郎 渡邉哲也
世界の未来は日本次第 長谷川 慶太郎 渡邉 哲也 PHP研究所 2015-02-
-
日本の武器で滅びる中華人民共和国 (講談社+α新書) / 兵頭二十八
日本の武器で滅びる中華人民共和国 (講談社+α新書) 兵頭 二十八 講談社 201
-
「雪見だいふく」はなぜ大ヒットしたのか 77の「特許」発想法
「雪見だいふく」はなぜ大ヒットしたのか 77の「特許」発想法 (講談社プラスアル
-
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること / 鈴木貴博(2)
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)
-
“脱グローバル化”が日本経済を大復活させる / 三橋 貴明
“脱グローバル化"が日本経済を大復活させる 三橋 貴明 青春出版社 2012
-
銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) / 小堺 桂悦郎
銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) 小堺
-
日経テクノロジー展望2018 世界を動かす100の技術
★★★☆☆ 毎年出ているこのシリーズの 2018年度版。 じつは毎年買おうと思ってい
-
クラッシャージョウ / 細野 不二彦
クラッシャージョウ (MF文庫) 細野 不二彦 高千穂 遙 メディア
-
世界の“多数派"についていく「事実」を見てから動くFXトレード ──正解は“マーケット"が教えてくれる / 浜本学泰
世界の“多数派"についていく「事実」を見てから動くFXトレード ──正解は“マ
-
「お金持ち」の時間術 / 中谷 彰宏
「お金持ち」の時間術 中谷 彰宏 リヨン社 2005-09 売り上げランキング