アルヴェーン 交響曲第3番 & 交響詩『岩礁の伝説』& ダラ狂詩曲
公開日:
:
音楽
★★★★☆
NAXOS から。CD番号 8.553729。
アルヴェーンはこの前紹介したスウェーデンの作曲家ですが、美しいメロディが特徴で、日本人の心情にもしっくりくる作品が多いので個人的に推してしまいます。
堅苦しいドイツ音楽に飽きた方にお勧めします。
交響曲第3番もいいですが、ダラ狂詩曲(スウェーデン狂詩曲第3番)、交響詩『岩礁の伝説』はすばらしいです。ちょっと映画音楽のようですけど。
スウェーデン狂詩曲は第1番があの有名な『夏至の徹夜祭』です。第2番は『ウプサラ狂詩曲』、第3番がこの『ダラーナ狂詩曲(ダラ狂詩曲)』。ウプサラもダラーナも地名からとっています。
指揮は1961年スウェーデン生まれのニクラス・ヴィレン。演奏はロイヤル・スコティッシュ管弦楽団。
曲目リスト
関連記事
スウェーデン管弦楽名曲集 1 (ヘルシンボリ響/オッコ・カム)
###
関連記事
-
-
東京カフェスタイル #3 ファンタジー
東京カフェスタイル #3 ファンタジー f.e.n. KOKIA+池田綾子 拝
-
-
またまた KOKIA (4)
* なぜ、完璧な歌姫の彼女が爆発的に売れないか? 事務所の力をあげました(独立したので業界の
-
-
ロマンティック・オーボエ協奏曲集
ロマンティック・オーボエ協奏曲集(2枚組) モーツァルト by G-T
-
-
Let's Touch The Sky / fourplay
Let's Touch The Sky posted with amazlet
-
-
ラ・ベル・ベット/糸川玲子
ラ・ベル・ベット 糸川玲子 コロムビアミュージックエンタテインメント 1991
-
-
くわしっく名曲ガイド / 茂木大輔
くわしっく名曲ガイド 茂木 大輔 講談社 2006-10-26 売
-
-
モンタナ~ラヴ・ストーリー / ジョージ・ウィンストン
モンタナ~ラヴ・ストーリー ジョージ・ウィンストン BMG JAPAN 200
-
-
Solar Wind ~ Mystery Of Aurora ~ (太陽風~オーロラの神秘~) / 小久保 隆
小久保 隆 さんは 1956年生まれの環境音楽家。 「ウィー、ウィー、ウィー」の携帯電話緊急地