優しいクラシック~気分は爽快
![]() |
ベートーヴェン オムニバス(クラシック) ダブリューイーエー・ジャパン 1998-04-05 売り上げランキング : 62998 |
「朝の音楽」という副題を持つオムニバス。
奏者はアンドレ、ランパル、ラクロワ、ランスロ、ラスキーヌの超一流どころ。
最後にカルメンで「仕事場にいってらっしゃい」ということですね。
しかし、「めんどり」は朝を告げないので「おんどり」を持ってこないとマズイはずですが・・・
曲目リスト
- 「展覧会の絵」~プロムナード(ムソルグスキー)
- トランペット・ヴォランタリー(クラーク)
- めんどり(ラモー)
- マンドリン協奏曲ハ長調RV.425~第1楽章(ヴィヴァルディ)
- バディネリ(J.S.バッハ)
- 目覚めよと呼ぶ声あり(J.S.バッハ)
- イタリア協奏曲~第1楽章(J.S.バッハ)
- クラリネット協奏曲~第1楽章(モーツァルト)
- フルートとハープのための協奏曲(モーツァルト)
- 交響曲第6番「田園」~第1楽章(ベートーヴェン)
- 「カルメン」~前奏曲(ビゼー)
***
関連記事
-
-
Slow Food Music-LA lounge vocals- / ジム・ビアンコ, クインシー・コールマン, サーシ・リンク
Slow Food Music-LA lounge vocals- オムニバス ジ
-
-
【謎の円盤】ブランデンブルグ協奏曲 / バッハ パイヤール
CD番号 CDBV-53。 盤面(表面&裏面)が金色に輝くこのディスクは GOLD DISC
-
-
may it be / Enya
「enya : may it be, the council of elr
-
-
MUSIC ON TV BEST COLLECTION Vol.II
1989年05月21日発売。 コマーシャルやTV番組のテーマを集めたミ
-
-
ナチュラル / クライズラー&カンパニー
ナチュラル クライズラー&カンパニー 葉加瀬太郎 by
-
-
BOAS FESTAS
BOAS FESTAS 小野リサ EMIミュージック・ジャパン 2000-11-
-
-
【謎の円盤】パガニーニ ヴァイオリン協奏曲第一番&リスト ピアノ協奏曲第一番
この CD は MARUZEN Mates の TRINITAT というシリーズ の No.
-
-
ライムライト / ヨゼフ・スーク
ライムライト スーク(ヨゼフ) パヴェル・キューン混声合唱団 コロムビ
-
-
時の輝き / 西村由紀江
時の輝き 中村暢之 サントラ ポニーキャニオン 1995-03-17
-
-
レコード芸術2023年総集編
そう言えば、雑誌「レコード芸術」も昨年7月号で休刊となったのでした。 昨日本屋で「レコード
- PREV
- ジェントル・ドリームス
- NEXT
- 知ってるクラシック10 知ってるギター