*

鳥の歌 / 宮本文昭

公開日: : 最終更新日:2014/05/05 音楽 , , ,

鳥の歌

鳥の歌

宮本文昭

ソニーレコード 1993-07-21

売り上げランキング : 35885

Amazonで詳しく見る by G-Tools

1988年発売。

ジャケの宮本さんが若い! 今は引退して、ナンチャッテ指揮者になっていますが、彼のオーボエはすばらしい。

パーセルの「ウィンズ・フロム・オリエント」はこれでしか聴けませんね。

パガニーニを南米音楽にしてしまった「サンバ・カプリチオーゾ」は神技炸裂ですね。

カザルスで有名な「鳥の歌」はオーボエの音色と相まってさらに哀愁が深まります。

実にいいCDです。

曲目リスト

  1. オンブラ・マイ・フ(ヘンデル)
  2. ヴォカリース(ラフマニノフ)
  3. 回転木馬(サティ:きみがほしい)
  4. ハバネラ(ラヴェル)
  5. ウィンズ・フロム・オリエント(パーセル)
  6. サンバ・カプリチオーソ(パガニーニ)
  7. グリーン・スリーブス(イギリス民謡)
  8. エレジー(フォーレ)
  9. ブーレ・アンティーク(カントルーブ:オーヴェルニュの歌)
  10. ミスティ・ブリーズ(エックレス)
  11. ノクターン(ショパン)
  12. 鳥の歌(カタロニア民謡)

###

関連記事

トロイメライ/珠玉のギター作品集 / セゴビア

 新星堂から 1000円で出ていた「RCAクラシック1000」シリーズの 1枚(No.19

記事を読む

ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」

amazon にデータがないのですが、ショルティがシカゴを振ったドヴォルザークの交響曲第9番

記事を読む

ナイトノイズ The Parting Tide

Parting Tide Nightnoise by G-Too

記事を読む

フジ子・ヘミング/心の詩~想い出のメロディ

フジ子・ヘミング/心の詩~想い出のメロディ ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 オ

記事を読む

これがクラシックだ―音楽入門決定版 / 諸井 誠

これがクラシックだ―音楽入門決定版 (1977年) (On books) 諸井

記事を読む

チャイコの6番と Romeo & Juliet

Symphony 6 / Romeo & Juliet Tchaikovs

記事を読む

CIRCLE GAMES / Louis Crayon & Amin

CIRCLE GAMES amin メーカーオリジナル 2003-02-26

記事を読む

【謎の円盤】愛の夢第3番 / 珠玉のピアノ名曲集II

ソニーが販売していた THE BEST COLLECTION OF HOME MUSIC と

記事を読む

リメンブランス / ジョージ・ウィンストン

リメンブランス George Winston;George Winston;ジョ

記事を読む

【謎の円盤】決定版! クラシック名曲事典 第2巻 (い~う)

「クラシック名曲事典」というオムニバスCD集の一枚。 CD 番号:F30L-20002 定

記事を読む

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑