フォーレ:前奏曲 Op. 103&即興曲
![]() |
フォーレ:前奏曲 Op. 103/即興曲 ヴァロンダ Naxos 1998-03-01 |
私はあまり、フォーレは好きではない(パヴァーヌは例外)です。
晩年の作品はシンプルで渋いですね。このアルバムはピアノソロで「落ち着いたフォーレ」を味わえます。
前奏曲集はほぼ全曲が淡々とした味わい(枯淡)。
即興曲第3番はどこかで聴いたような懐かしさがありますが、これは30代の作品とか。これが一番フォーレっぽい感じがしました。
即興曲も最後のほうは落ち着いたケレンミのないもの。
第6番はややダイナミックですが、元来はハープ用に作られたそうで、ちょっと意外でした。
曲目リスト
1. Preludes Op.103: Prld No.1
2. Preludes Op.103: Prld No.2
3. Preludes Op.103: Prld No.3
4. Preludes Op.103: Prld No.4
5. Preludes Op.103: Prld No.5
6. Preludes Op.103: Prld No.6
7. Preludes Op.103: Prld No.7
8. Preludes Op.103: Prld No.8
9. Preludes Op.103: Prld No.9
10. Preludes Op.103: Prld Penelope
11. Impromptus: Impromptu No.1, Op.25
12. Impromptus: Impromptu No.2, Op.31
13. Impromptus: Impromptu No.3, Op.34
14. Impromptus: Impromptu No.4, Op.91
15. Impromptus: Impromptu No.5, Op.102
16. Impromptus: Impromptu No.6, Op.86
###
関連記事
-
-
小野リサ+ユーミン+吉瀬美智子
Video Blog Automator でサイトを作っている途中、タイトルのようなすごい豪
-
-
恋人達のクラシック‾「ロング・バケーション」より
恋人達のクラシック‾「ロング・バケーション」より 久保田利伸 オムニバス(クラシッ
-
-
Russian Oboe
Russian Oboe Ivan Paisov Natalia Scherba
-
-
ターザンランド / 日向大介
ターザンランド~快適ライフ・ミュージック 日向大介 株式会社ポニーキャニオン
-
-
ボエム / ディープ・フォレスト
ボエム ディープ・フォレスト エピックレコードジャパン 1995-06-07
-
-
牧神の午後 / ダニエル・コビアルカ
牧神の午後 ドビュッシー インディペンデントレーベル 1997-09
-
-
【謎の円盤】 AURORA 5. Message from Heaven
* ウェブに情報がない。定価もない。 AURORAシリーズの No.5 と書いてあるので
-
-
時のまにまに / 井筒香奈江
時のまにまに (izutsu kanae toki no manima ni)
-
-
[謎の円盤] クラシック名曲特選 Vol.8 カラヤン ベートーベン
アマゾンにもほかのサイトにもデータがありません。 定価がないので頒布ものでしょう。 CD
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2011
今年もやってきました、ラ・フォル・ジュルネびわ湖。 2回目の今回は 4/29、4/30 の
- PREV
- 西村由紀江サンの動画を集めてみた
- NEXT
- ガフールの伝説