*

Video Blog Automator

公開日: : 最終更新日:2016/07/10 アフィリエイト, ホームページ

http://weblab.store-web.net/paypal/video_blog_automator/

最近、YouTube のビデオを使ったサイトを作るのにハマっていますが、使っているツールはこれです。

たった、500円のツール。

これは Web サーバーにアップロードして使うものですので、Windows や Mac では動きません。

php の動くサーバーで使えますが、無料サーバーで php が使えるのって結構少ないです。あっても商用不可のものが多いです。

アフィリエイトリンクを入れると商用とみなされますから、アフィリエイトID を入れるボックスを空欄にしておけばいいのですがね。 し忘れると警告が来るかも。

php はサーバーに不負荷をかけるので、無料じゃ使わせてやんないぞっていうことです。

1つのサイトの容量はだいたい 830KB。

ビデオファイルの実体はすべて YouTube 側にあるので、次第にサーバーの残り容量が減っていくってこともありません。 毎日1つ作ろうかな、と思っています。

###

関連記事

輪るping

ピングドラムではなく、更新 ping のお話。 * ping とはブログやホームページの更新

記事を読む

no image

Facebook Greetings Cards

  Facebook にアプリってあって、結構面白いのですが、Greetings という

記事を読む

楽天の極意

* 「楽天の極意」というサイトを始めました。 まだ始めたばかりですが、がんばります。 楽天市

記事を読む

楽丸

「楽丸」というツールを入手しました。 便利なアフィリエイト用のツールです。 先ほどのCDのペー

記事を読む

できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人

できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本佐

記事を読む

アマゾンで激安商品の見つけ方

* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが

記事を読む

no image

無料でカッコいいグループウェア

* アイポの話です。 > http://www.aipo.com/ すごいのが、クラウドサービ

記事を読む

no image

価格.com スペック検索

* 我ながら恥ずかしいことに、価格.com に「スペック検索」があることを今日知った。 >

記事を読む

ping 送信ツール Zepping X

ZeppingX[/caption] * ping 送信とは、ブログやホームページ

記事を読む

no image

サーバーカウボーイ ログインできなくなった

* トラブル続きのレンタルサーバー屋さん、サーバーカウボーイ(by ファーストサーバー)ですが、昨

記事を読む

Comment

  1. […] それだけの理由で Video Blog Automator で作っちゃいました。 […]

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑