麗~ウインダム・ヒルのシンセサイザー作品集
![]() |
麗(うらら)~ウインダム・ヒル シンセサイザー作品集
株式会社ポニーキャニオン 1989-08-21 |
その日、仕事中にかけた曲を次々に紹介しています。
ウィンダム・ヒルが誇るシンセサイザー奏者に焦点を合わせたコンピレーションアルバム。
1987年に出たときは買いそびれました。
廃盤のようです。
いまヤフオクでセリにかけられていますね。
ショーンヘルツ&スコット以外は馴染みがありません。
全体にスケールを感じさせる不思議系の音楽となっています。
4曲目などは夢幻的な調べ。題名からして、あの「ウルル」ですからね。
6曲目もキャッチーなメロディ。
- リッツオ/ミッチェル・フォアマン RIZZO / MITCHEL FORMAN
- 大河の流れ/フレッド・サイモン TIME AND THE RIVER / FRED SIMON
- ウォーター・トレード/マイケル・ホワイトレー WATER TRADE / MICHAEL WHITELEY
- エイヤーズ・ロック/コーリン・チン AYERS ROCK / COLIN CHIN
- ピース・オブ・マインド/ショーンヘルツ&スコット PEACE OF MIND / SCHOENHERZ & SCOTT
- 静かなる朝の大地/フィリップ・セス LAND OF THE MORNING CALM / PHILIPPE SAISSE
- シティスケープ/ゲイリー・チャン CITYSCAPE / GARY CHANG
- コラール/テッド・グリーンワルド、スコット・ヒルツィク CHORALE / TED GREENWALD, AND SCOTT HILTZIK
- 時の流れに/マーク・ダーネル IN THE AGE OF STEAM / MARK DARNELL
- 静寂の影/ティム・ストーリー THE LURE OF SILENCE / TIM STORY
- シャドウズ・オブ・ジ・アース/ロイ・フィンチ SHADOWS OF THE EARTH / ROY FINCH
****
関連記事
-
-
Settin’ the Pace / ジョン・コルトレーン
★★★☆☆ 1958年発売のアルバム。私もまだ生まれておりません。 彼の代表作で
-
-
【名曲】クリスマスの響き / KOKIA
クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は KOKIA もの(クリスマ
-
-
ガール・トーク / akiko
ガール・トーク Jacques Prevert akiko
-
-
テレマン:様々な楽器のための協奏曲集 / 有田正広
テレマン:様々な楽器のための協奏曲集 有田正広 by G-Too
-
-
恋衣 /チェン・ミン
恋衣 チェン・ミン EMIミュージック・ジャパン 2005-11-09 売り上げ
-
-
David Occhipinti
David Occhipinti David Occhipinti Unit
-
-
respirar II
レスピラールII オムニバス セイクリッド・スピリット マギー・ライリー ロ
-
-
The Art of the Bassoon
Vol. 1-Art of the Bassoon F. Poulenc B
-
-
シネマ・アモーレ / 宮本文昭
シネマ・アモーレ 宮本文昭 by G-Tools
- PREV
- エアリアル・バンダリーズ
- NEXT
- あなたと夜と音楽と







