ブルーリ潰瘍
ある本で、ブルーリ潰瘍という伝染病がアフリカなどで猛威をふるっていると書いてありました。
調べたところ、次のサイトがありました。
> Project SCOBU 神戸国際大学ブルーリ潰瘍問題支援プロジェクト
病原体が非結核性抗酸菌の一つであるマイコバクテリウム・アルセランス(Mycobacterium ulcerans) ということはわかったみたいですね。
この菌が免疫抑制型毒素を産生するようです。
その結果、皮膚に広範囲に潰瘍が生じると。
手や足に広範にできた場合、広がるのを防ぐために切断することがあるようです。
顔にできたらどうしようもないですね。
###
関連記事
-
-
Myソモサン・セッパ(0)
以前、日本語クイズ を出しましたが、答えを書いておりませんでした。 * 【問題】 吉□真
-
-
Yahoo知恵袋で回答してみた
Yahoo知恵袋 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/ 先週の終わり
-
-
サウザンド諸島 美しすぎる現実世界
* ちょっと美しいものを見て、気分を変えましょうか。 元ネタは次。 ⇒ まるで物語に出
- PREV
- サングラス型ICビデオレコーダー
- NEXT
- ジャッキー・エヴァンコ 11歳のオペラ歌手