整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)
公開日:
:
パソコン
東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 500GB の容量があります。
リファービッシュ製品なのでもともと安いのですが、タイムセールで 1304円とさらに安かったので 2個買いました。
外付けケースに入れてデータのバックアップ用に使います。
2個で 1TB あるのでそこそこ使えそうです。
1日ごとに交互に使って冗長性を高めてもいいですね。
持ち運びすれば、自宅以外のデータもバックアップして持ち帰れます。
溢れそうになれば中身をもっと大きなデータ用の HDD に移し、何度でも使えますね。
*
最近、AI ブームでデータセンターがメモリと HDD、SSD を大量に買い込んでいるせいで、それらが品薄となり値段もコメ並に急騰しています。
しかし、こういうリファービッシュ製品や容量の小さいものなどは、データセンターは絶対に使いませんので 値上がりからは免れています。
USBメモリや外付け SSD もたくさん持っていますが、データが壊れたときには HDD のほうが復旧できる確率が高いです。
ということで、しばらく遊んでみます。
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MKL36BZG4 Mate MB-4 到着
本日帰宅したら、先日落札した NEC のデスクトップ PC-MKL36BZG4 Mate MB-4
-
-
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった (2)
私はほとんどの XP マシンは Linux(たいていは Zorin6.4)とのデュアルブートにし
-
-
I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ
I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ ブラッ
-
-
DELL Optiplex 745 Mini筐体 2台目で Zorin7
* 先月ヤフオクで落札したものです。 すでに報告ずみ⇒ Optiplex745
-
-
Linuxをすぐに使いこなす本
Linuxをすぐに使いこなす本 (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2012-
-
-
USBメモリはとっても壊れやすい
USBメモリ、SSD などのフラッシュメモリは、浮遊ゲートとしてデータを記憶する仕組みです。
-
-
MSオフィス信者は困る
* そう言えば、ちょっと前にどこかの医療系大学の教官がレポートの宿題を出して、MSワードで提出
-
-
USBメモリ SanDisk SDCZ430-128G
SanDisk USB3.1 SDCZ430-128G 128GB Ultra 130M
-
-
Amazon Fire HD 10 タブレット 3台目購入
Fire HD 10 タブレット です。10インチHDディスプレイが付いており、メモリは 3GB
-
-
500GB 中古ハードディスク HDP725050 ご到着
* ヤフオクで 1100円でセリ落とした日立製のハードディスク Deskstar HDP725







