*

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

公開日: : パソコン

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 500GB の容量があります。
ファービッシュ製品なのでもともと安いのですが、タイムセールで  1304円とさらに安かったので 2個買いました。

外付けケースに入れてデータのバックアップ用に使います。
2個で 1TB あるのでそこそこ使えそうです。
1日ごとに交互に使って冗長性を高めてもいいですね。
持ち運びすれば、自宅以外のデータもバックアップして持ち帰れます。
溢れそうになれば中身をもっと大きなデータ用の HDD に移し、何度でも使えますね。

最近、AI ブームでデータセンターがメモリと HDD、SSD を大量に買い込んでいるせいで、それらが品薄となり値段もコメ並に急騰しています。
しかし、こういうリファービッシュ製品や容量の小さいものなどは、データセンターは絶対に使いませんので 値上がりからは免れています。

USBメモリや外付け SSD もたくさん持っていますが、データが壊れたときには HDD のほうが復旧できる確率が高いです。
ということで、しばらく遊んでみます。

###

 

 

 

関連記事

DELL OPTIPLEX320 Core2Duo E4300-1.8GHz/2GB/160GB/DVD-ROM

* * Optiplex 320 のミニタワータイプをヤフオクでゲットしました。3600

記事を読む

SkyDrive が使えるようになりました

  Microsoft のクラウドサービスである SkyDrive(Windows

記事を読む

自宅メインパソコンHDDが壊れた(3) teamviewer でスーイスイ

自宅メインパソコンHDDが壊れた(2) の続きです。 2台めの 2TB HDD にコピー中です

記事を読む

Linux Mint Xfce 18.3 をインストール

この前 1850円+送料で入手した  PC-MK31LBZCUASC に Linux Min

記事を読む

Linux が世界制覇!

元ネタ> Linuxの世界制覇が完了:反オープンソース・コミュニティに賭けるのが愚かな理由 U

記事を読む

CFD MGAXシリーズ 2.5型 SSD 512GB CSSD-S6L512MGAX

【CFD販売公式店】CFD MGAXシリーズ 3D NAND

記事を読む

Windows XP が大好き

* 仕事も趣味も Windows XP で十分。 Vista はどうしようもないし、7 も遅

記事を読む

Mac OS によく似た Linux – elementary OS

* Mac ライクな Linux として雑誌で載っていた elementary OS をご

記事を読む

KDE ベースの Linux

* 有名な Linux ディストリビューションである Ubuntu には、デスクトップ環境の違

記事を読む

Lubuntu 14.04 ライブ起動してみた

Lubuntu 14.04 LTS 発表 先月の2014/4/17、Ubuntu が 14.0

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

サンポー食品 辛子高菜 博多中洲屋台とんこつラーメン

サンポー食品 棒ラーメン とん

大津市のマクドナルド柳が崎店が工事中

ウェブ上でもずっと「臨時休業」となっている大津市のマクドナルド柳が崎店

【FX】AXI Select のドル口座が動作を開始

AXI という海外FX業者はスプレッドが狭くて、なかなか気に入っていま

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑