*

image essentielle

公開日: : 最終更新日:2014/12/08 音楽 ,

イマージュ エッサンシェル ベスト・オブ・イマージュ イマージュ エッサンシェル ベスト・オブ・イマージュ
加古隆 オムニバス

イマージュ アムール イマージュ2(ドゥ) ザ・モスト・リラクシング0フィール フィール・ベスト~the most relaxing~feel best イマージュ4(キャトル)
by G-Tools


 その日、仕事中にかけたアルバムを次々に紹介しています。


 イマージュシリーズのCDもほぼ全部所有しています。
 このシリーズは選曲にまずはずれがないですから。

 このアルバムはイマージュのベストなので、特におなじみの曲が多いです。

 

 イマージュによく収録されているアーティストで私が最も好きなのは羽毛田丈史さんです。
 このアルバムでは「地球に乾杯」が採用されています。
 スケールが大きいですよね。


 小松亮太さんも好きです。このアルバムには1人で2曲も採用されています。
 彼のバンドネオンはエレクトリックな感じがします。

 空気圧をあれだけ正確にコントロールできるのが不思議です。
 シンセサイザーではないのか、と思っていました。


 「オペラ座の怪人」では林正子サンをフィーチャーしているのですが、最初の3分間くらいは出てきません。最後でようやく・・・

  1. エトピリカ(葉加瀬太郎)
  2. The Song of Life(鳥山雄司)
  3. Starneon(小松亮太 with 鳥山雄司)
  4. サンバースト(木村大)
  5. モヒーニー(魅惑)(ロング・ヴァージョン)(ヨーヨー・マ,ザ・シルクロード・アンサンブル)
  6. 地球に乾杯(羽毛田丈史)
  7. オペラ座の怪人(宮本文昭 featuring 林正子)
  8. フリーダム・クライ(ディープ・フォレスト)
  9. Dance With Me(Rhapsody in Blue)(イム・ヒョンジュ)
  10. パリは燃えているか(加古隆)
  11. 放課後の音楽室(ゴンチチ)
  12. ユニバース(子龍 featuring 三村奈々恵)
  13. TAKUMI/匠(松谷卓)
  14. 目覚め~ネスカフェ・ゴールドブレンドのテーマ(小松亮太)
  15. 情熱大陸(葉加瀬太郎 with 小松亮太)
  16. 最初から今まで(アリヤ)
  17. イマージュ アムール~{カヴァレリア・ルスティカーナ}間奏曲(オールスターズ)

****

関連記事

ブラームス名演集

ブラームス名演集(1) ケンプ(ヴィルヘルム) ポリドール 1998-03-

記事を読む

When Farmer Met Gryce

When Farmer Met Gryce Art Farmer / Gigi

記事を読む

チャイコの6番と Romeo & Juliet

Symphony 6 / Romeo & Juliet Tchaikovs

記事を読む

【謎の円盤】 シベリウス/室内オーケストラのための作品集

    これも謎の「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズの1枚。第14巻にあたります。

記事を読む

Domenico Scarlatti – Complete Sonatas – Pieter Jan Belder [Vol.5]

  Domenico Scarlatti - Complete Sonatas -

記事を読む

インターネットビジネスやり直し

* ペリー・マーシャルの「世界一読まれているグーグルアドワーズの本」をまた読んでいますが、結構

記事を読む

【名曲】 もう愛せない / KOKIA

* KOKIA の名曲「もう愛せない」です。 アメリカ同時多発テロ事件のあとに作られた鎮

記事を読む

Flute Concertos & Sinfonias / Alessandro Scarlatti

Flute Concertos Sinfonias Scarlatti Modo

記事を読む

ラ・フォル・ジュルネびわ湖 2013

* 今年も 4/27-29 のゴールデンウィーク前半に ラ・フォル・ジュルネびわ湖 が開催され

記事を読む

スティル・エコー・クラシカル

スティル・エコー~クラシカル・ 藤井香織 ヒーリング ボーイズ・エアー・クワイア

記事を読む

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑