*

image essentielle

公開日: : 最終更新日:2014/12/08 音楽 ,

イマージュ エッサンシェル ベスト・オブ・イマージュ イマージュ エッサンシェル ベスト・オブ・イマージュ
加古隆 オムニバス

イマージュ アムール イマージュ2(ドゥ) ザ・モスト・リラクシング0フィール フィール・ベスト~the most relaxing~feel best イマージュ4(キャトル)
by G-Tools


 その日、仕事中にかけたアルバムを次々に紹介しています。


 イマージュシリーズのCDもほぼ全部所有しています。
 このシリーズは選曲にまずはずれがないですから。

 このアルバムはイマージュのベストなので、特におなじみの曲が多いです。

 

 イマージュによく収録されているアーティストで私が最も好きなのは羽毛田丈史さんです。
 このアルバムでは「地球に乾杯」が採用されています。
 スケールが大きいですよね。


 小松亮太さんも好きです。このアルバムには1人で2曲も採用されています。
 彼のバンドネオンはエレクトリックな感じがします。

 空気圧をあれだけ正確にコントロールできるのが不思議です。
 シンセサイザーではないのか、と思っていました。


 「オペラ座の怪人」では林正子サンをフィーチャーしているのですが、最初の3分間くらいは出てきません。最後でようやく・・・

  1. エトピリカ(葉加瀬太郎)
  2. The Song of Life(鳥山雄司)
  3. Starneon(小松亮太 with 鳥山雄司)
  4. サンバースト(木村大)
  5. モヒーニー(魅惑)(ロング・ヴァージョン)(ヨーヨー・マ,ザ・シルクロード・アンサンブル)
  6. 地球に乾杯(羽毛田丈史)
  7. オペラ座の怪人(宮本文昭 featuring 林正子)
  8. フリーダム・クライ(ディープ・フォレスト)
  9. Dance With Me(Rhapsody in Blue)(イム・ヒョンジュ)
  10. パリは燃えているか(加古隆)
  11. 放課後の音楽室(ゴンチチ)
  12. ユニバース(子龍 featuring 三村奈々恵)
  13. TAKUMI/匠(松谷卓)
  14. 目覚め~ネスカフェ・ゴールドブレンドのテーマ(小松亮太)
  15. 情熱大陸(葉加瀬太郎 with 小松亮太)
  16. 最初から今まで(アリヤ)
  17. イマージュ アムール~{カヴァレリア・ルスティカーナ}間奏曲(オールスターズ)

****

関連記事

グレゴリオ聖歌集

 聖歌隊は聖モーリス& 聖モール修道院聖歌隊です。  レコード番号:EJS1036

記事を読む

フジテレビドラマサントラベスト 日向敏文 ロマンティック・ベスト

フジテレビドラマサントラベスト 日向敏文 ロマンティック・ベスト Le Coup

記事を読む

アルルの女、カルメン組曲 / ビゼー

Bizet - L'Arlésienne; Carmen Suite; Peti

記事を読む

cherry blossom / 松居慶子

CHERRY BLOSSOM 松居慶子 by G-Tools

記事を読む

【謎の円盤】チャイコフスキー / 交響曲第6番《悲愴》・幻想序曲《ロメオとジュリエット》

★★★★☆ アマゾンにはデータがありません。 SIESTA というシリーズ(頒布モノ)の

記事を読む

フロム・エイジア

フロム・エイジア 東儀秀樹 by G-Tools  

記事を読む

【謎の円盤】メンデルスゾーン&チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ジャン=ジャック・カントロフ

★★★☆☆ わたしは グリュミオー とか カントロフ などフランス~ベルギー系のバイオ

記事を読む

THE THREE / Joe Sample, Ray Brown, Shelly Manne

THE THREE ザ・スリー JOE SAMPLE ジョー・サンプル RAY B

記事を読む

ブルー・トレイン

ブルー・トレイン ジョン・コルトレーン by G-Tools

記事を読む

カッセラの狂詩曲イタリア&レスピーギの風変わりな店

Rhapsody for Orchestra / Boutique Fantas

記事を読む

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑