耳をすませば / 野見祐二
![]() |
「耳をすませば」 サウンドトラック 野見祐二 サントラ 徳間ジャパンコミュニケーションズ 2004-09-29 |
*
「耳をすませば」のサントラ。
昨日ブックオフで 250円でゲット。
以前からこのジブリ作品の音楽が他と違うなと思っていました。
本日ジャケを見て、野見祐二さんが担当していたことを知りました。
久石さんではなかったんだ。
*
通しで聴いてみると、まあこれはこれで映画に合っているかな、と。
映画のできも今ひとつですしね。
*
アマゾンのページは曲目が文字化けしています。
*
曲目リスト
1. 丘の町
2. 猫を追いかけて
3. 地球屋
4. エルフの女王
5. 夏の終わり
6. 打ち明け話
7. 電車に揺られて
8. 丘の上,微風あり
9. エンゲルス・ツィマー (天使の部屋)
10. ヴァイオリン・チューニング
11. カントリー・ロード (ヴァイオリン・ヴァージョン)
12. 満天の夜空
13. 流れる雲,輝く丘
14. きめた!わたし物語を書く
15. 飛ぼう!上昇気流をつかむのだ!
16. 古い木版画
17. カノン
18. 迷いの森
19. 追憶
20. バロンのうた
21. 夜明け
22. カントリー・ロード (主題歌)
###
関連記事
-
-
ロマンティック・ピアノ名曲集 1
Naxos から。 CD番号 8.550052。 ピアノ独奏は Balaza S
-
-
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」 ルービンシュタイン(アルトゥー
-
-
ブルックナー 交響曲第4番変ホ長調『ロマンティック』
★★★☆☆ ブル4です。 昨日入手したシエスタCD の 39番です。CD番号 DCI 8
-
-
ヒーリング・フォレスト
ヒーリング・フォレスト ヒーリングミュージック デラ 2002-12-05 売
-
-
フルートとハープのデュオ
フルートとハープのデュオ 工藤重典 ソニーレコード 1990-10-21 売
-
-
マニフィーク・ライヴ
★★★☆☆ (マグニフィークではなく)マニフィーク・ライヴ。 大萩康司(g)、村
-
-
~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (2)
~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (Modern Alchemist
-
-
Liz Story With Joel Di Bartolo
1996年に出たアルバム。HMV で買えるようです。 リズ・スト
-
-
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
amazon にデータがないのですが、ショルティがシカゴを振ったドヴォルザークの交響曲第9番
-
-
【謎の円盤】 幻想即興曲-珠玉のショパン名曲集
* 「RCA GOLD SEAL」のついたシリーズもの。 GOLD DISC MUSEU
- PREV
- Sansui 倒産
- NEXT
- ディア・フレンズ / 益田幹夫
Comment
[…] 耳をすませば […]