*

ダイソンのエアマルチプライヤー 風レンズ

公開日: : 最終更新日:2017/08/21 未分類 ,

Dyson(ダイソン) Air Multiplier(AM01) テーブルファン 30cm (シルバー/アイアン) / 新色限定モデルの並行輸入品 Dyson(ダイソン) Air Multiplier(AM01) テーブルファン 30cm (シルバー/アイアン) / 新色限定モデルの並行輸入品

Dyson(ダイソン)
売り上げランキング : 7050

Amazonで詳しく見る by G-Tools

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/201004_03/20100409_359769.html

ダイソンのエアマルチプライヤーです。上のサイトで原理を説明しています。

「羽根のない扇風機」と言っていますが、大ウソでして、ほんとうは「羽根の見えない扇風機」です。ファンは本体の下部に内蔵されています。

マルチプライヤーは「倍にするもの」という意味。

吹き出す量の15倍の空気を輪っかの後ろから吸い込んでいると言いますが、なんかウソくさい。

それだけ大量の遅い空気を道連れにすると風速が低下するでしょうから、モーターはかなり強力なものを積まなくてはいけないのではないかと邪推します。

消費電力40Wと普通の扇風機とあまり変わらないので、同じ風量なら従来の扇風機に比べて省エネに感じるのは誤解のようです。

「幼児に対しても危なくない」と言っていますが、痛くないのでかえって遊びすぎて、むちゃくちゃにしそうで「扇風機にとっては危ない」のではないでしょうか。

修理代金高そうですしね。

で、誰も言っていませんが、このダイソンの吹き出し口のカタチに秘密があるようです。

この前観た NHK 番組の「サイエンスZERO」での風力発電の話では、ファンの回りに末広がりのリング型フードをつけると風力が 2倍以上に上がるのだそう。「風レンズ風車」と読んでおり、日本オリジナルの技術ということでした。

kazelens1.jpg

ファンの前方の気流が渦を巻き、さらに空気を引き込むということです。

http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp374.html

末広がりのフード自体は車の排気管につけるモノなどが昔から売られていましたからそんなに新しい技術でもないでしょう(実用新案くらいか)が、ドイツのダイソンや日本の風車に新しく採用されているということはちょっと注目してもいいでしょう。

従来の扇風機につけてもいいのではないかと思います。

モーターの負荷が下がって電力節約になりそうな気がします。

###

関連記事

no image

ミーアキャット ペーパークラフト

WOWOW の BBC EARTH2013 のページで、アニマルペーパークラフトを配布し始めました。

記事を読む

お客様は神様です じつは お客様はカボチャです

* 国民的歌手であった 三波春夫 さんの 『お客様は神様です』 という名言があります。

記事を読む

no image

福島第一原発

   福島第一原発は1号炉から4号炉までは、建造時期を変えてメーカーも変えて少しずつ造築

記事を読む

新聞に書いてあることが事実?

以前から気になっているが、世の中の人は 新聞に書いてあることは事実だ と思っている人が多

記事を読む

no image

デジタルカメラ用充電器をなくしたら?

CASIO デジタルカメラ用充電器   【EX-ZR

記事を読む

no image

ルパン三世風タイトルメーカー

* こういうの見つけました。 > http://www15.big.or.jp/~t989

記事を読む

首相補佐官

 蓮舫(れんほう)が首相補佐官だって。  レンポウ捜査官のほうがいいのにね。  もし首

記事を読む

老いるマンション

昨日(2022/10/18)、NHK総合TV の番組「クローズアップ現代」を観ました。 「“老

記事を読む

no image

ブルーリ潰瘍

  ある本で、ブルーリ潰瘍という伝染病がアフリカなどで猛威をふるっていると書いてありまし

記事を読む

セイコー SEIKO 目覚まし時計 白パール NR535H [デジタル /電波自動受信機能有]

セイコー SEIKO 目覚まし時計 白パール NR535H

記事を読む

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑