お客様は神様です じつは お客様はカボチャです
公開日:
:
未分類
*
国民的歌手であった 三波春夫 さんの
『お客様は神様です』
という名言があります。
でもこれは
お客は神様のように大事にしなくてはいけない
とか
お客の言うことはすべて正しいので、要望をかなえないといけない
という意味ではありません。
間違っていた人、多いのではないでしょうか。
ビジネス本にもよくそういうふうに書いてあり、誤解している人が多いです。
*
三波春夫は
「神様の前で歌うのと同じようにお客様の前でも歌う」意気込みを表したもの
と言っていたようです。
*
うーん、私はレクチャーを行うときは、かぼちゃ畑の前でしゃべるつもりでしゃべっていたので、
お客様はカボチャです
ということになるのか。
殴られるといけないので、
お客様はカボチャマです
と言うことにしようっと。
###
関連記事
-
-
限定 それはあなたはバカだと教える行為
* 東京スカイツリーの話ではないですが、世の中「限定モノ」に飛びつく人が多いようで・・・ *
-
-
Myソモサン・セッパの答え
昨日のクイズの答えです。 * 【問い】 あるお金持ちが 100万ドルの有価証券を持って銀行
-
-
高梨沙羅 強さの秘密
* 高梨沙羅(たかなしさら)の調子はすごい勢いですね。 ソチも金メダル間違いなし という
-
-
地震予報機能のついたルーター
緊急地震速報システム 現在の独立した地震予測システム(緊急地震速報システム)は高いですよね。
-
-
韓国沈没船のニュース
義死者という制度 今朝のTVで韓国沈没船の話題があって、「職務外の行為として他人の生命、身体を
-
-
オードリーの新作ビデオフィルム
* オードリー・ヘップバーンの新作ビデオ・フィルムを見つけました。 新作? まだ、あっ