お客様は神様です じつは お客様はカボチャです
公開日:
:
未分類
*
国民的歌手であった 三波春夫 さんの
『お客様は神様です』
という名言があります。
でもこれは
お客は神様のように大事にしなくてはいけない
とか
お客の言うことはすべて正しいので、要望をかなえないといけない
という意味ではありません。
間違っていた人、多いのではないでしょうか。
ビジネス本にもよくそういうふうに書いてあり、誤解している人が多いです。
*
三波春夫は
「神様の前で歌うのと同じようにお客様の前でも歌う」意気込みを表したもの
と言っていたようです。
*
うーん、私はレクチャーを行うときは、かぼちゃ畑の前でしゃべるつもりでしゃべっていたので、
お客様はカボチャです
ということになるのか。
殴られるといけないので、
お客様はカボチャマです
と言うことにしようっと。
###
関連記事
-
-
岸辺露伴ルーヴルへ行く(amazonプライム)
「岸辺露伴ルーヴルへ行く」が amazon プライムビデオで無料配信されていたので、本日仕事終わりに
-
-
王朝の栄枯盛衰のメカニズム
歴史をみると、日本以外の国ではかなり頻繁に王朝が変わりました。 英雄が生まれて統一に成功、
-
-
TBS は TotemoBakanaSitumon の略
ネタ元> TBS の記者がつまらん質問をしてプーチン大統領がブチギレ呆れる 日露共同会見 *
-
-
(マスダ+トリゴエ)÷2=マスゴエ
ゆうしゃはマスゾエをたおした。 マスゾエは2つにわかれた。 マス「だー!」 マスダにな
-
-
界門綱目科属種と学名との関係
分類学では、生物を界・門・綱・目・科・属・種の7段階に分けます。 たとえばヒトは、動物界 脊索
-
-
ウルトラセブン最終回
* この前、これを観て、やっぱり感動した。 ###