手塚治虫名作集 (6) 白縫 / 手塚 治虫
公開日:
:
読書
![]() |
手塚治虫名作集 (6) (集英社文庫)
手塚 治虫 集英社 1995-05 売り上げランキング : 570908 by G-Tools |
★★★☆☆
手塚先生の短篇集。
収録作品
「白縫」(昭和46年 週刊少年ジャンプ)
「ブタのヘソのセレナーデ」(昭和46年 週刊少年ジャンプ)
「コラープス」(昭和46年 週刊少年ジャンプ)
「月と狼たち」(昭和47年 週刊少年ジャンプ)
「ヤジとボク」(昭和50年 月刊少年ジャンプ)
「シャミー1000」(昭和43年 高1コース)
*
「ヤジとボク」はダニエル・キースの名作「アルジャーノンに花束を」のようにネズミの知能をある操作で引き上げた場合にどうなるかという問題を扱ったもの。
人間の「ぼく」はここでは知恵遅れのままであることが大きな相違点で、この話のプロット上はいなくてもいい存在のようですが、彼の存在によってホラーものがヒューマニズムものに転換されています。
いずれにしろ、あまり賢すぎると不幸になるという法則は確かにあるということでしょう。そこそこの賢さは武器になるのですがね。
「ブタのヘソのセレナーデ」、「月と狼たち」はコメディというか、ハチャメチャSFです。
「白縫」は不知火現象をモチーフに扱ったホラーっぽいお話。
「コラープス」はレミングの大移動をモチーフにした歴史もの。レミングの棲息地域と合いませんが、そこはご愛嬌。
「シャミー1000」はこの前の猫の短篇集にも取り上げられていた、ネコ型宇宙人とのラブストーリー。
関連記事
- 手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (1)
- 手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (2)
- 手塚治虫短編集(2)サスピション
- 時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Tezuka / 手塚治虫
###
関連記事
-
-
気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) / オリンポス 村松照男
気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) オリンポス 村松
-
-
マグロは時速160キロで泳ぐ―ふしぎな海の博物誌 (PHP文庫) / 中村 幸昭
マグロは時速160キロで泳ぐ―ふしぎな海の博物誌 (PHP文庫) 中村 幸昭 P
-
-
Grant’s Atlas of Anatomy, International Edition〈日本向けインターナショナル版〉
Grant's Atlas of Anatomy, International
-
-
画像診断のトリビア / 百島 祐貴
画像診断のトリビア 百島 祐貴 中外医学社 2012-04-15 売り上げラン
-
-
グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本 / 三橋貴明
グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本 三橋貴明 徳間書店 2012-06-
-
-
FX最強チャート GMMAの真実 / 陳 満咲杜 (2)
FX最強チャート GMMAの真実 陳 満咲杜 扶桑社 2012-06-29
-
-
神の鉄槌 / アーサー・C. クラーク
神の鉄槌 (海外SFノヴェルズ) アーサー・C. クラーク Arthur Clar
-
-
日本進化論 / 落合陽一(2)
★★★☆☆ 以前、「日本進化論 / 落合陽一」で取り上げた本ですが、「高齢者社会では経済成
-
-
成瀬は天下を取りにいく / 宮島未奈
★★★☆☆ 本日、実家に用があり一人で JR に乗って帰省。 車内で読んでしまいました。
-
-
「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す / 三橋貴明 (1)
「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す 三橋貴明
- PREV
- お客様は神様です じつは お客様はカボチャです
- NEXT
- 診断名・・・勝負してますか?







