【謎の円盤】 AURORA 4. Fascinated with the Illusion

*
ウェブに情報がない。定価もない。
AURORAシリーズの No.4 と書いてあるので頒布ものでしょう。
この前、No.5 を紹介しました。
ソニー・ミュージックより 1997年発売。
*
曲目リスト
ピアノ協奏曲イ短調 グリーク
トゥオネラの白鳥 シベリウス
交響曲第4番第3楽章 シベリウス
「ペリアスとメリザンド」より「城門にて」 シベリウス
「ペリアスとメリザンド」より「前奏曲」 シベリウス
「ペリアスとメリザンド」より「メリザンドの死」 シベリウス
交響曲第6番第1楽章 シベリウス
交響曲第6番第2楽章 シベリウス
*
シベリウスの交響曲は私は全集を買ったときにまとまって聴くことが多いのですが、全部聴くのは疲れるし、ごっちゃになります。
まあ、他の作曲家と違ってどれも特徴があって、それぞれいいのですが。
ここでの6番と4番のチョイスはなかなかヨイですね。
*
しかし、選曲はどれもオーロラとは無関係と思います。このシリーズの特徴でしょうか。
誰がこじつけたのか。
喜多郎を聴いているほうがよっぽどオーロラっぽいかも?
###
関連記事
-
-
CMクラシックギャラリー 管弦楽編2
CMクラシックギャラリー~管弦楽編2 オムニバス コロムビアミュージックエンタ
-
-
フロール・ド・カンポ / 小野リサ
フロール・ド・カンポ 小野リサ 株式会社BMG JAPAN 1992-04-
-
-
イタリア・バロック・オーボエ協奏曲集
イタリア・バロック・オーボエ協奏曲集 イタリア合奏団 シェレンベルガー(ハンスイ
-
-
交響的幻想曲『イタリアから』
Aus Italien R. Strauss Naxos 1992-10-2
-
-
【謎の円盤】 Invitation to classic CDs
Invitation to Classic CDs[/caption] これも昨日聴いたCD
-
-
VACANCES / Gontiti
VACANCES posted with amazlet at 20.01.1
-
-
Dolphin Dreams / Dan Gibson
Dolphin Dreams Dan Gibson Solitudes 20
-
-
マリガン・ミーツ・モンク
マリガン・ミーツ・モンク ジェリー・マリガン ユニバーサルミュージック 201
-
-
ウィーンの一夜 One Night in Vienna
One Night in Vienna Schonherz & Scot
- PREV
- よくある誤解
- NEXT
- また安いデジカメ見つけた 20倍ズームなのに 1cm 近接マクロ






