3画面マルチモニタ
*
これまでのまとめ。
1+2 | 複数枚差し | EyeFinity | USB アダプタ | |
Windows7 | △1 | ○ | ○1 | ○ |
Vista | △1 | △2 | ○ | ○ |
XP | × | ○1 | × | ○1 |
2000 | ○1 | △ | × | × |
*
「1+2」はオンボードグラフィックで1、ビデオカードで2。ただし、グラフィックチップを選ぶ。
「複数枚差し」は同じ GPU のついたカードを複数枚差していくというもの。バスの種類や数に制限される。
「EyeFinity」は最近の Radeon シリーズで対応している技術。
「USB アダプタ」はUSB アダプタで1、ビデオカードで2。グラフィックチップとの相性はあまりない。ただし、遅い。ドライバが統合されていないので挙動がおかしくなることがあります。
*
○1 の項は私が現在使用できている方式。
△はできるという報告がちらほらあるが、私自身ウラをとっていない方式。
△1 は Intel のオンボードなど他の会社のチップも含めてできるケースがあるが、対応できる組み合わせに制限があるようです。
###
関連記事
-
-
DVD ドライブ逝く
* 今朝、自作のメインマシンの愛称「初号機」のスイッチを入れると、DVD ドライブのトレイがば
-
-
Mac OS に似すぎた Pear OS 8 でイーサイトの読影環境
Pear OS 8[/caption] Pear OS はバージョン5 から 7まで
-
-
高速AMD Athlon 64×2-2.0GHz 2G 160G DVDコンボ Win7認証済
* またまたヤフオクで落札。 いつもの DELL Optiplex 740 です。リース落ち
-
-
バッファロー LS210D0301G リンクステーション ネットワーク対応HDD 3TB
バッファロー LS210D0301G リンクステーション ネ
-
-
またまた DELL Optiplex 740(HDD 付き)を2台ゲット
* すいません、またまた DELL Optiplex 740 を2台ヤフオクで落としました。
-
-
デジカメde!!年賀状2001
じつは 2000年冬に買った年賀状ソフトをいまだに使っています。 エーアイソフトの「デジカメd
-
-
Ubuntu14.04LTS インストールしてみる
* この前ヤフオクで 4410円で買った Optiplex 960(OSなし)に別の 80GB
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MKL36BZG4 Mate MB-4 到着
本日帰宅したら、先日落札した NEC のデスクトップ PC-MKL36BZG4 Mate MB-4
-
-
パソコンが立ち上がらない
今朝、高槻の事務所で使っている(普段使っていない)PCの 1台が立ち上がらなくなっていること
- PREV
- マルチディスプレイ簡単な方法
- NEXT
- 2GPU搭載カード廉価版