自分だけのメディアを持つ
公開日:
:
最終更新日:2014/06/16
ホームページ
*
以前にも書きましたが、ロリポップというレンタルサーバーにホームページを作ったり、ブログを設置すれば、一生ものの自分メディアを手に入れられます。
自分のメディアを持つのは知識人としての第一歩というか、あるいは究極の目標かもしれません。
*
ファイルの受け渡しや置き場所にも使えます。
パソコンを買い換えてもずっと使えます。
パソコンが壊れてなにもかも失っても、あらかじめここに大事なデータを暗号化して保存しておけば大丈夫です。
*
ロリポップの3つあるプランのうち、一番安い コロリポプラン(月 105円;5GB)が初心者にはおすすめ。
一ヶ月たった 105円ですよ。
ホームページやブログは独自ドメインなしでも使えますが、いざとなれば 20個までの独自ドメインが使えます。
ブログツールの WordPress も簡単に設置が可能ですが、わざわざ設置しなくてもロリポブログという簡単なブログが標準でついています。
この値段で ショッピングカート、メーリングリスト、メルマガ、WEBメーラーまでついているので、お金儲けもできてしまいます。
*
私は現在、有料のレンタルサーバーは Coreserver、ServerCowboy、ロリポップ を使っています。
コアサーバーとサーバーカウボーイは難しすぎて初心者にはまず使えません。
初心者はまずロリポップで肩慣らしをしましょう。
*
興味のある方はこちら(↓)から。
ロリポップ!なら月々105円から
WordPressなどの簡単インストールやカート機能、
アクセス解析、ウェブメーラーも標準装備!
###
関連記事
-
-
アマゾンで激安商品の見つけ方
* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが
-
-
ping うってますか?
* Google などの検索エンジンの放ったロボットはどうやって効率的に更新情報を集めるか?
-
-
Lekhonee-gnome / Ubuntu でのブログエディタ
先ほどの記事とこの記事は Ubuntu 上で書いています。 まあ、ブログを置いているサーバ
-
-
遠隔画像診断ニュース更新
遠隔画像診断ニュースを更新しました。 リクルートが運営する求人サイト【リクナビNEXT】で遠隔画像
-
-
SEO「検索エンジン最適化」の教科書 / 吉村 正春
SEO「検索エンジン最適化」の教科書―Yahoo!・Google対策から、SEM
-
-
ブログを RSS Graffiti 経由で取り込む
* 以下のページを参考に、ブログを RSS Graffiti 経由で Facebook に取り
-
-
「画像診断雑記」を正式に始めました
* * * 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 上記のソフトで作っ
-
-
ビジネス用ホームページの作り方
よく、「ホームページ作ったけど全然商売に影響ない」とおっしゃる人がいます。 「いくつ作ったのか