*

【謎の円盤】Planetaria Sound 魚座

公開日: : 最終更新日:2014/04/23 音楽 ,

mn3532.jpg

情報がありませんので、謎の円盤とさせていただきます。

「Planetaria Sound」シリーズの一枚。12星座あるという話です。

1993年発売。

発売元はシリーズの他のものと違い、Pigeon でなく、Nash Music Publisher という大阪の会社になっています。

CD番号 MN-3532。

作曲者は KIMITOSHI NAKAMURA さんというらしい。

このシリーズ、他にも何枚か持っていますが、どれも似たような感じです。

一言で言って、不思議なサウンド。

第1,4曲目では 魚座の星の配置と同じように音源が浮かび上がるしかけが施されています。

曲目リスト

  1. 海の帝王ポセイドン
  2. 怪物テュポン
  3. アフロディーテとエロス
  4. 2ひきの魚

 

【関連記事】

【謎の円盤】 Planetaria Sound [蟹座] | 遠隔画像診断医師 やすきーの日記

###

関連記事

【名曲】 夜明け ~rebirth / KOKIA

歌詞> KOKIA / 夜明け ~rebirth 歌詞 夜明けは夜明けでもまだだいぶ暗いよ

記事を読む

2枚組・3枚組・5枚組・10枚組 CD がお買い得!NOT NOW MUSIC 輸入盤セール

* この前紹介した、NOT NOW MUSIC 輸入盤セールをアマゾンでやっています。 &g

記事を読む

古事記 / 喜多郎

古事記 喜多郎 コロムビアミュージックエンタテインメント 2005-

記事を読む

【謎の円盤】しずかな夜のアダージョ

* これも謎の円盤。 発売日:1997年10月1日。 CD番号:EJS 2026 (J

記事を読む

青の時代 TVサントラ / 千住明 オリガ

青の時代 千住明 TVサントラ オリガ EMIミュージック・ジャパン 1998-

記事を読む

Vienna Master Series: Chopin

* 悪名高き PILZ 音源。いわゆる駅売り廉価盤でしょう。 ショパン4枚組みの 4枚目

記事を読む

Satie: Klavierwerke

CD番号:YMC-122。 ドイツ語のタイトルですが、サティのピアノ作品集です。 Ger

記事を読む

霧笛荘夜話

霧笛荘夜話 高嶋ちさ子,加羽沢美濃 コロムビアミュージックエンタテインメント

記事を読む

Talkin’ Piano / 宮本駿一

Talkin' Piano 宮本駿一 by G-Tools

記事を読む

techno cabaret

techno cabaret 小林靖宏 EMIミュージック・ジャパン 1996

記事を読む

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑