*

病院はもうご臨終です / 仁科 桜子

公開日: : 最終更新日:2014/01/27 医療, 読書

病院はもうご臨終です (ソフトバンク新書) 病院はもうご臨終です (ソフトバンク新書)

仁科 桜子

ソフトバンククリエイティブ 2009-01-16

売り上げランキング : 424886

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

このブログでも医療崩壊の著書をいくつか紹介していますが、この本は三十路の女外科医ドクターピノコ(大門●●子じゃないよ)がユーモアとペーソスをふんだんにきかせて書いたものです。

医療崩壊の原因は官僚とマスコミと国民の認識にあるわけですが、彼らが医師や病院に責任を転嫁しているのが問題ですね。

え、儲けすぎる開業医がいるのが悪い? 彼らは以前からいましたが、今の医療崩壊にはほとんど関係がありません。

今の医療崩壊はまじめにけなげに自己犠牲を強いてきた「勤務医」がついに支えきれなくなって起きているのです。

と、勤務医を辞めたワタシが書いているのだからホントウです。

詳しいことは本書を買って読んでください。

ユーモアもふんだんに効いており、自分自身をコケにしているところも面白いです。

最初の章でモンスター・ペイシャントを取り上げていますが、勢い余って患者以外をまな板に乗せているところが面白いです。

たとえばこんなところ⇒

余談だが、駅でミニスカートの女子高生がカバンでおしりを隠しながら階段を上っている光景をよく見かけるが、顔をみてビックリ、

「あんたのパンツは頼むから隠してくれ。というか、顔を隠してくれ! いや、いっそ神隠しに(略)」

と心の中で叫んでしまうことが何度かあったな・・・。

私もときどき思いますが、神隠しまでは言いません。そんなことしたら神様に恨まれてバチがあたるから。

まあ、前半は気楽に、後半は深刻に読めますので・・・

【関連記事】

偽善の医療 / 里見 清一
ニッポンの医療
「バカな患者!!」―医者からの警告

###

関連記事

逆説の日本史 14 近世爛熟編(4) / 井沢元彦

逆説の日本史 14 近世爛熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2

記事を読む

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(2)

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200

記事を読む

春秋戦国激闘史 / 来村 多加史

春秋戦国激闘史 春秋戦国激闘史 (学研M文庫) 来村 多加史 学習研究社

記事を読む

アンダー・プロトコル: 政財暴一体で600億円稼いだ男の錬金哲学 / 猫組長

★★★☆☆ 元ヤクザのフロント企業で働いていて硬軟織り交ぜた金融スキームを使って600億円

記事を読む

東京帝大教授が教えるお金・仕事に満足し、人の信頼を得る法 / 本多静六(2)

一昨日の記事「東京帝大教授が教えるお金・仕事に満足し、人の信頼を得る法 / 本多静六(1)」

記事を読む

いきなり最終回

いきなり最終回 いきなり最終回―名作マンガのラストシーン再び (1

記事を読む

私は株で200万ドル儲けた / ニコラス・ダーバス

私は株で200万ドル儲けた (PanRolling Library 16) ニコ

記事を読む

笑えるクラシック―不真面目な名曲案内 (幻冬舎新書) / 樋口裕一

笑えるクラシック―不真面目な名曲案内 (幻冬舎新書) 樋口 裕一 幻冬舎 200

記事を読む

日本進化論 / 落合陽一

★★★☆☆ 2019年の本。 落合信彦の息子としても有名な著者は幅広いフィールドにお

記事を読む

ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 / 渡部 昇一

ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 渡部 昇一 三笠書房

記事を読む

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑