*

日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える / 高橋 洋一

公開日: : 最終更新日:2014/01/26 読書 ,

日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える (光文社新書) 日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える (光文社新書)

高橋 洋一

光文社 2010-05-18

売り上げランキング : 21597

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

高橋洋一氏は大蔵省官僚を経て、小泉政権下で経済財政担当大臣などを務めた竹中平蔵のブレーンとなった人。

埋蔵金をあぶり出したり、郵政民営化、道路公団民営化などを発案しました。

この本は 2010年の発売だが、2009年3月24日に東京の温泉施設で脱衣所のロッカーから腕時計など約30万円を盗んで、書類送検されたというニュースでもお馴染み。

元・大蔵官僚にしてはいろんな意味で異色の人で、東大理学部数学科、東大経済学部を卒業しているので、東大法科卒の官僚(数学、経済学などトンとできない)のことをクソミソにけなしているのが面白いです。

まあ、こんな面白い人なんですが、この本にはすごくまっとうなことが書かれています。

いかに政府や官僚が無能で、理不尽 かつ いきあたりばったりで 自分のことしか考えていない政策を行っているかがよくわかります。

【関連記事】

あいまいな日本の問題点がスッキリわかる本
日本の恐ろしい真実 / 辛坊治郎

###

関連記事

ギャラリーフェイク the best / 細野 不二彦

ギャラリーフェイクthe best (ビッグコミックス) 細野 不二彦 小学

記事を読む

限界集落株式会社 / 黒野伸一

限界集落株式会社 (小学館文庫) 黒野 伸一 小学館 2013-10-08 売り

記事を読む

ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 / 渡部 昇一

ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 渡部 昇一 三笠書房

記事を読む

「戦国武将」がよくわかる本 義将・知将編

  「戦国武将」がよくわかる本 義将・知将編 株式会社

記事を読む

地図で読む日本の歴史―歴史を動かした「重大事件」99 / 歴史ミステリー倶楽部

★★★☆☆ 日本史における重大事件99を簡略な地図を示しながら説明しています。 視点

記事を読む

あなたのお客さんになりたい!―マンガ顧客満足入門 / 中谷 彰宏

あなたのお客さんになりたい!―マンガ顧客満足入門 中谷 彰宏 至高 道紀 三笠

記事を読む

はるかなる星 / 手塚治虫

手塚治虫名作集 (5) (集英社文庫) 手塚 治虫 集英社 1995-05 売り

記事を読む

なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 / 砂川 しげひさ

なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 (朝日文庫)砂川 しげひさ 朝日新聞

記事を読む

朝9時までの「超」仕事術 / 見田村 元宣

朝9時までの「超」仕事術 見田村 元宣 インデックス・コミュニケーシ

記事を読む

大放言 (新潮新書) / 百田 尚樹

大放言 (新潮新書) 百田 尚樹 新潮社 2015-08-12 売り上げランキ

記事を読む

菰田欣也シェフ監修 麻辣カレー

ファミマで売っている冷凍食品の一つ。 菰田欣也シェフ監修の麻

【FX】 AXI の使い心地

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑