*

はるかなる朝 / 星野 之宣

公開日: : 最終更新日:2022/08/10 読書 ,

はるかなる朝 (MF文庫) はるかなる朝 (MF文庫)

星野 之宣

メディアファクトリー 2005-06

売り上げランキング : 257367

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

星野之宣の主に初期の作品を集めた作品集。

これは文庫版です。同名の単行本とは収録作品がかなり違っています。

8作が収録されています。

1 はるかなる朝

1908年のシベリア・ツングースで起きた大爆発は隕石の落下によるとされていますが、それをメインの題材にアトランティスの滅亡、幼い男女のラブストーリーを絡めて、短編なのに壮大な叙事詩を思わせます。

2 荒野への脱出

結婚を決意した若い男女が交通事故を起こし、サイボーグ手術で命をながらえたようだが、二人は逃避行に走る・・・

3 落雷

時空のゆがみに入り込んだ航空機が第2次世界大戦時に行方不明になった原爆搭載機とすれ違う・・・

4 水のアマゾネス

アマゾン川上流にあるという謎の遺跡を探し求める探検隊が、アマゾネスのような女性たちの襲撃を受けるという話。淡水産の鮫が出てきますが、オオジロザメのことでしょうね。

5 ホワイト・アウト

南極探検でアムンゼンに負け全滅したスコット隊の話。 極点からの帰途にホワイトアウトという不可思議な現象になんども遭遇し、過去と現在を行ったり来たりします。

6 冬の帝王

ロシア革命を題材に当時の帝王ニコライ二世と 6580万年前の帝王ティラノサウルスをからめたちょっと飛んでるお話。

7 イワン・デジャビュの一日

ソビエト連邦初期の話。ごく普通の初老の男が朝いつものように仕事場に向かう。だが、その勤務先は戦場。夕方には必ず戦いが終了し、いつものように家に向かう・・・

デジャビュということなので、毎日同じようなことが繰り返されるということなのでしょう。

8 アリス

「不思議の国のアリス」の星野版。

小さいときに家が火事になり両親は焼死、自分は頭部外科手術を受け、脳梁を切断された主人公アリス。 働いていない大脳半球に残された小さい頃の彼女の人格が脳梁の癒着により蘇り彼女の体をのっとってしまう。 逆に身体の自由を奪われた大人の彼女は不思議の国に入り込み・・・

いかにも星野SF チックですばらしい作品だと思います。

【関連記事】

###

 

関連記事

黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 / 橘 玲

黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 (講談社プラスアルファ文庫) 橘 玲

記事を読む

ニュートンとアインシュタイン / 石原藤夫

★★★☆☆ ハヤカワJA文庫440。1983年刊行。 工学博士、元大学教授、SF

記事を読む

インド人大富豪 成功の錬金術 / サチン・チョードリー

インド人大富豪 成功の錬金術 サチン・チョードリー サンマーク出版 2013

記事を読む

ダダ漏れ民主主義 メディア強者になる! / 日垣 隆

ダダ漏れ民主主義 メディア強者になる! 日垣 隆 講談社 2010-05-28

記事を読む

アフィリエイトの神様が教える儲けの鉄則50 / 丸岡 正人

アフィリエイトの神様が教える儲けの鉄則50 丸岡 正人 中経出版 2006-10

記事を読む

読むだけですっきりわかる日本史 / 後藤武士

読むだけですっきりわかる日本史 (宝島社文庫) 後藤 武士 宝島社

記事を読む

ビジネスを制する超ノート活用術 / 河合正義

★★★☆☆(網羅的) いろいろなノートの設計、運用について、とにかく網羅的に書かれており、

記事を読む

中国経済はどこまで死んだか 中国バブル崩壊後の真実 / 宮崎正弘 渡邉哲也 田村秀男

中国経済はどこまで死んだか 中国バブル崩壊後の真実 posted with a

記事を読む

究極のセールスレター / ダン・ケネディ

究極のセールスレター 究極のセールスレター シンプルだけど、一生役に立つ!お客

記事を読む

図説 地図とあらすじでわかる!古事記と日本書紀 / 坂本 勝

★★★☆☆ 古事記と日本書紀の違いについての本はこれまでいくつか読みましたが、この本が

記事を読む

世紀の号外!新版 歴史新聞(2)

日本文芸社(文芸社とは無関係)の本。 日本史と世界史を同時に

FEPI / REX ファング&イノベーション・エクイティ・プレミアム・インカムETF

今日は REX社の高配当ETF の残りの1つである、FEPI(REX

初期の遠隔画像診断

私は遠隔画像診断を 1997年頃より始めました。 28年も前やないか

【FX】東京仲値トレード(2)

以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があり

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑