*

BEETHOVEN Piano Sonatas Vol.5

公開日: : 最終更新日:2014/05/01 音楽 , ,

Piano Sonatas 5-7 & 25 Piano Sonatas 5-7 & 25
Beethoven Jando

Naxos 1993-08-25
売り上げランキング : 103538

Amazonで詳しく見る by G-Tools


 ナクソスから。品切れのようです。

 CD 番号 8.550161。


 もちろん、ヤンドーさんの演奏です。


 No.5-7 は割合シンプルな曲ですが、聴いていると奥の深さを感じさせるところもあります。気のせいでしょうが。


 眠くはならないので、仕事中にかけると仕事に集中できるメリットがあります。



  1. Sonata No. 5 In C Minor Op. 10 No. 1: Sonata No. 5 in C Minor, Op. 10 No. 1 – Allegro molto e con brio
  2. Sonata No. 5 In C Minor Op. 10 No. 1: Sonata No. 5 in C Minor, Op. 10 No. 1 – Adagio molto
  3. Sonata No. 5 In C Minor Op. 10 No. 1: Sonata No. 5 in C Minor, Op. 10 No. 1 – Finale: Prestissimo
  4. Sonata No. 6 In F Major, Op. 10 No. 2: Sonata No.6 In F Major, Op. 10 No.2 – Allegro
  5. Sonata No. 6 In F Major, Op. 10 No. 2: Sonata No.6 In F Major, Op. 10 No.2 – Allegretto
  6. Sonata No. 6 In F Major, Op. 10 No. 2: Sonata No.6 In F Major, Op. 10 No.2 – Presto
  7. Sonata No. 7 In D Major, Op. 10 No. 3: Sonata No.7 In D Major, Op. 10 No.3 – Presto
  8. Sonata No. 7 In D Major, Op. 10 No. 3: Sonata No.7 In D Major, Op. 10 No.3 – Largo e mesto
  9. Sonata No. 7 In D Major, Op. 10 No. 3: Sonata No.7 In D Major, Op. 10 No.3 – Menuetto. Allegro
  10. Sonata No. 7 In D Major, Op. 10 No. 3: Sonata No.7 In D Major, Op. 10 No.3 – Rondo. Allegro
  11. Sonata No. 25 In G Major, Op. 79: Sonata No. 25 in G Major, Op. 79 – Presto alla tedesca
  12. Sonata No. 25 In G Major, Op. 79: Sonata No. 25 in G Major, Op. 79 – Andante
  13. Sonata No. 25 In G Major, Op. 79: Sonata No. 25 in G Major, Op. 79 – Vivace


***

関連記事

MELANCHOLY PIANO&STRINGS

Grand Gallery JAPAN presents MELANCHOLY

記事を読む

A Drop of Water / 松居慶子

A Drop Of Water 松居慶子 徳間ジャパンコミュニケーションズ 19

記事を読む

またまた KOKIA (5)

* 私のうちにはアルバム5枚とシングル3枚しかありませんが、KOKIA のアルバムは18枚出て

記事を読む

At St. Laurens’ Church Alkmaar

At St. Laurens Church Alkmaar J.P. Sween

記事を読む

 「Athine First Classics 1000」シリーズについて

 長らく謎でした 「Athine First Classics 1000」 シリーズは 全

記事を読む

Far East~世界の車窓から~ / 溝口肇

Far East~世界の車窓から~ 溝口肇 フランシスコ・サンサローン

記事を読む

ハイドン:弦楽四重奏曲 Op. 62「皇帝」, 第61番「五度」, 第63番「日の出」

 ナクソスから。番号 8.550129。  コダーイ・クァルテットの演奏。  彼らは n

記事を読む

【謎の円盤】姫神 / やすらぎのアルバム 音楽の森(71) 北天幻想

「やすらぎのアルバム 音楽の森」という頒布ものシリーズの第 71巻です。ブックオフで 280

記事を読む

【謎の円盤】 幻想即興曲-珠玉のショパン名曲集

* 「RCA GOLD SEAL」のついたシリーズもの。 GOLD DISC MUSEU

記事を読む

Fragile / 畠山美由紀

Fragile (CCCD) 畠山美由紀 フェイスレコーズ 2002-09-26

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑