Deep at Night / Alex de Grassi
公開日:
:
最終更新日:2014/05/05
音楽 Alex de Grassi, CD, ウィンダムヒル
![]() |
Deep at Night Alex Degrassi Windham Hill Records 1991-01-29 |
ウィンダムヒルのギタリスト。
アコギな野郎。アコギと言っても、アコースティック・ギターですが。
ウィリアム・アッカーマンよりはマイケル・ヘッジズにより近いような。
1991年ですから、国内では廃盤ですね。
すっきりしたメロディ。特にギターの胴鳴りが気持ちいい。
アコギな人にはお勧めです。
BOOK OFF でみかけたら是非。
- Mirage
- Deep At Night
- Charlotte
- Short Order
- Indian Summer
- Blue Trout
- Waltz #4
- Arcos
- The Mirror
- Hidden Voices
****
関連記事
-
-
フルートとハープによる子守歌
星に願いを/フルートとハープによる子守歌(ザ・クラシック1200-62) シューベ
-
-
Another Mind / 上原ひろみ
Another Mind Hiromi Telarc 2003-0
-
-
Piano Music 1 / Tchaikovsky
Piano Music 1 Pyotr Il'yich Tchaikovsky
-
-
アンドレ・コステラネッツ特集なんて
昨日いちご狩りに行く途中で車の中で FM を聴いていてガチャガチャ選曲。 たまたま流れていた
-
-
ビゼー:カルメン「組曲第1番・組曲第2番」|アルルの女「組曲第1番・組曲第2番」/ イーゴリ・マルケヴィチ/コンセール・ラムルー管弦楽団
★★★☆☆ ブックオフで 250円で購入したものです。 駅売海賊盤の会社として有名な
-
-
クリスタルメロディー 宮崎駿セレクション
CD番号:MN-001.002。2枚組。 ここで買えるようですが、私はブックオフの 250
-
-
睡眠楽「ゾディアック」- 黄道12宮 / 豊田貴志
睡眠楽 ― リラックスから入眠へ 豊田貴志 キングレコード 1999-12-22
-
-
A Day in the City / ドン・フリードマン
★★★☆☆(クールでおちゃめ?) ドン・フリードマンと言えば「サークルワルツ」のあの路
-
-
a glorious life
* 「life with classical music」(クラシックのある暮らし)という
-
-
ドビュッシー ピアノ名曲集 / ワイセンベルク
GOLD DISK MUSEUM The Classics シリーズの 79回配付の CD。
- PREV
- Color of the Seasons / 日向敏文
- NEXT
- エメラルド / 松岡直也