スペース・ファンタジー / 冨田勲
公開日:
:
音楽
★★★☆☆(トミタの世界)
もとになったのは 1978年に出た LP『宇宙幻想』です。
トミタさんの5枚めのアルバムですが、この『スペース・ファンタジー』は 2015年に CD2枚組になって発売されたもので、収録曲も倍に増えています。
増えた曲は『バミューダ・トライアングル』と『火の鳥』から採用されています。
3曲めは鉄オタさんたちの大好きなオネゲルの曲。
5曲めと6曲めはプロコフィエフ作。
通しで聴くとアルバムとしてまとまっているように思えます。
曲目リスト
- スペース・ファンタジー2015(悲しきワルツ~ワルキューレの騎行~タンホイザー序曲)
- 答えのない質問
- パシフィック231
- スター・ウォーズのテーマ
- ヴィーナスの唄~ヴァイオリン協奏曲 第1番 第1楽章より
- シベリアのツングースに激突したことのあるまばゆく光る円同形の物体~交響曲 第6番 第1楽章より
- アランフェス~アランフェス協奏曲 第2楽章より
- ソルウェーグの歌
- ホラ・スタッカート
- 牧神の午後への前奏曲
- はげ山の一夜
- 魔法使いの弟子
- アラビアの踊り ~バレエ「くるみ割り人形」より
- トレパーク ~「くるみ割り人形」より
- 交響曲第6番「田園」~第5楽章
- 花のワルツ(部分)~「くるみ割り人形」より
関連記事
惑星(プラネッツ) ULTIMATE EDITION / 冨田勲
###
関連記事
-
-
バッハ・トランスクリプションズ / ストコフスキー
★★★☆☆ CD番号 UCCD7018。 名指揮者として知られるストコフスキーは
-
-
KOKIA 収集(2)
* アマゾンのマーケットプレイスまで含めて探索の手を広げまして、現在手持ちの KOKIA 製品は
-
-
Reminiscence / 濱瀬元彦
★★★☆☆ 日本のジャズベーシストである濱瀬元彦の3枚めのアルバム。 オリジナル
-
-
モーニン / アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ
一昨日頼んでいたジャズCDがとりあえず9枚届きました。 まず1枚視聴しました。当然、これか
-
-
メトネル: ソナタ、エレジー、ほか
メトネル:作品集(3) イリーナ・メジューエワ 日本コロムビア 2010-12
-
-
techno cabaret
techno cabaret 小林靖宏 EMIミュージック・ジャパン 1996
-
-
モーツァルト レクイエム / ガーディナー指揮
シエスタ というクラシック CD 全集の13番。 ドイツ語を解さない我々ではただ美しくも悲
-
-
respirar II
レスピラールII オムニバス セイクリッド・スピリット マギー・ライリー ロ
- PREV
- 7300円の魔力
- NEXT
- 投資信託の買い増し方の一例(私の場合)[2]






