アンドレ・ギャニオン作品集3「やすらぎの風に誘われて」
公開日:
:
最終更新日:2016/10/09
音楽 ヒーリング・ミュージック, ピアノ
![]() |
アンドレ・ギャニオン/作品集3「やすらぎの風に誘われて」
アンドレ・ギャニオン キティ 1997-12-20 売り上げランキング : 314908 by G-Tools |
*
キティというレーベルから 1997年に発売。
キティ・レコードはポリドールで小椋 佳、来生たかおなどを担当していたスタッフが独立して設立した会社のようです。
*
アンドレ・ギャニオンはこの他にも数枚持っていますが、まあヒーリング・ミュージックとしてはいいなあ、くらいの思い入れしかありません。
「めぐり逢い」、「愛につつまれて」、「風の道」はトレンディ・ドラマのテーマ曲、「夜風に誘われて」も邦画のテーマ曲で、それで日本でブレイクしました。
誰でも一度くらいは聞いたことがあるでしょう。
安らかな気持ちになれるので、仕事中にかけるのがいいでしょう。
ちょっと眠くなるかもしれませんが。
*
曲目リスト
1. めぐり逢い
2. 夢の横顔
3. 夕暮から
4. 夜風に誘われて
5. 風の道
6. 愛につつまれて
7. 風に抱かれて
8. 一人のドライヴ
9. 印象物語
10. 風に誘われて
11. 静かな生活
12. 遥かな想い
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
Nature Spirit(初回生産限定盤) / 押尾コータロー
★★★☆☆ 先日、NHK のクラシック倶楽部でお目にかかったので、棚から取り出してみた押尾
-
-
膀胱結石手術図という曲 / マラン・マレ
私はあいにく買いそびれたのですが、マラン・マレの標題音楽で「膀胱結石手術図」というのがあります
-
-
ヴォヤージ / 宗次郎
ヴォヤージ 宗次郎 by G-Tools
-
-
pure acoustic / 大貫妙子
pure acoustic posted with amazlet at 18
-
-
シェヘラザード & スペイン奇想曲 (Rimsky-Korsakov) テラーク盤
Rimsky-Korsakov: Scheherazade & Capri
-
-
【謎の円盤】 アシーネ 13
Athine First Classics 1000 シリーズの1枚。 No.13 とあり
-
-
【謎の円盤】アルファ波ミュージック ハルパーンのスペクトラムスイート
★★★☆☆ 「アルファ波ミュージック」というタイトルで、サブタイトルが「ハルパーンのスペク
-
-
18世紀ドイツ「新世代」のフルート音楽 / 有田正広
18世紀ドイツ「新世代」のフルート音楽 C.P.E.バッハ 有田千代子
-
-
舘野泉 夜の海辺にて
夜の海辺にて~カスキ:作品集 舘野泉 by G-Tools
- PREV
- 京都の夜を満喫 / 東華菜館
- NEXT
- ブログテーマを変えたら Stinger3