*

ロケット自転車、時速333kmで世界記録達成 / 水素と過酸化水素を間違えるバカ

公開日: : 最終更新日:2014/11/17 日記

フランスからのお話。

自転車過酸化水素ロケットをつけたこのマシン、スタートから時速 333km/h まで4.8秒(約250m地点)で達しました。

人間が乗っていなければただの「爆発物の破片」なんでしょうが。

人が乗っても軽いので、1トン以上ある車には当然負けるわけはありません。

過酸化水素と水素を間違えているバカ

ロケットの原料が過酸化水素と聞いて水素自動車を思ったのか、「水素はやっぱりいい」という趣旨の発言をしたバカをTVで 2人観ました。

一人はサッカー解説者の中●さん。^^

このロケット、過酸化水素を触媒によって分解して、酸素ガスを発生させているわけです。

酸素ロケットと言ってもいいのです。水素はまったく発生しない

ということで、水素と過酸化水素は天と地ほど違うのよ。

両者の間に安定たる水(=酸化水素)を挟んでみるとよくわかる。

水を還元したのが水素、つまり水素を酸化したのが水。

水を酸化したのが過酸化水素。

化学的に安定な水を基準に考えると、過酸化水素は”酸素が多すぎる”=”水素が足りない”状態なのです。

水素は逆に”水素が多すぎる(水素しかない)”=”酸素が足りない(酸素なんかない)”状態。

つまりプラスとマイナスが全く逆。

過酸化水素と水素を混同するのは、金持ちと借金王を混同するのと同じくらいバカな状態。

高校の化学で習ったでしょ。ちゃんと覚えていれば間違うことのないお話でした。

###

関連記事

【ふるさと納税】コロンブスのつみき ハンマーセット / 静岡県浜松市

【ふるさと納税】コロンブスのつみき ハンマーセット  【雑貨

記事を読む

no image

使用電力が一目で分かるOAタップ

使用電力が一目で分かるOAタップ 使用電力 が一目で分かるワット

記事を読む

【ふるさと納税】 もも(黄金桃:無袋)/ 天童市

天童市に1万円寄付するともらえます。 5日前に頼んだら一昨日来ました。 食べごろまで数日

記事を読む

no image

選挙速報(3)

* 朝起きたら全部終わっていた。^^; ノダが解散を急ぎすぎたという声もあるでしょうが、あのまま

記事を読む

テラークの飲み会で大阪に

* 本日はテラークのメンバー+α で大阪で飲み会。 いつもは夕方は高槻から京都方面の電車に乗

記事を読む

藤田珈琲◆ラオスブレンド500g×2袋+モカブレンド500g×2袋◇計2Kg

【送料無料2kg】藤田珈琲◆ラオスブレンド500g×2袋+モ

記事を読む

先週の総括

   先週はアクシデントと突発した用事、たまった仕事で結構大変でした。  

記事を読む

【ふるさと納税】 淡路島3年とらふぐ ふぐ鍋セット(梅;3~4人前)/ 兵庫県南あわじ市

【ふるさと納税】【若男水産】【淡路島3年とらふぐ】 ふるさと

記事を読む

遅ればせながらアバターを観る

アバター ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray] 20世紀フォックス・

記事を読む

手作り嵯峨豆腐

手作り嵯峨豆腐?  この前、大阪府高槻市の市場の豆腐屋(製造&その場で販売)で「手

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑