*

花見 2016-04-02

公開日: : 最終更新日:2016/04/06 日記

昨日土曜日は曇天ながら雨はなさそうでしたので、お花見。

石山寺

まず、カミサンと桜を観に石山寺(大津市)に。

石山寺は紫式部が源氏物語を書いたというので有名な寺ですが、桜ではあまり名所とは思われていません。

四季折々の花があるので、そういう意味ではいつ行ってもはずれは少ないお寺ですが、この時期の満開の桜にあたっても桜の本数は少ないので、いまいち盛り上がりに欠けてしまいます。

案外中国語が少ないなと思いました(4-5組はいましたが)が、中国人にもあまり口コミで推奨されていないのでしょう。

帰りの参道で石餅を食べ、かりんと饅頭と草餅、桜餅を買い込みました。

詳細は> 石山寺で「叶 匠壽庵」「仁々木」「ほたるの里」「御幸茶舗」「八風洞」が3月18日オープン!石山寺東大門の前のところ

三井寺

次は行く途中で横を通った三井寺(大津市)に。

車を寺の駐車場に停め、まずは寺の外の琵琶湖疏水の取り入れ口に行きました。

疏水沿いの桜がほぼ満開(上の写真)。ここは立ち入り禁止なので橋の上から撮影。

花びらが散ったら、水とともに京都に流れていくのでしょう。

三井寺の境内にも桜は結構ありましたが、敷地が広いので割りと散漫な印象があります。ここのは紅葉もそうなんですよ。

この日は名物走り井餅は買いませんでした。

関連記事

花見 2016-04-03

###

関連記事

杉はこんなに要らない

2011.3.29(火)    杉なんか切ってしまえというのはかなりの暴論ですが、

記事を読む

一人文芸部

* 1999/01/26 より始めたホームページ日記。 一日1ページを書くのも習慣にしてしま

記事を読む

過去の日記のリライト 1999.03.01-1999.03.31

 過去の日記のリライトです。  1999年3月8日のアエラには私の記事が載ったんだよな~

記事を読む

過去の日記のリライト 2011/04/29

 過去の日記のリライトです。  無視してください。  読まなくっていいてばぁ。

記事を読む

BMW318i 納車

本日、新車の 318i セダン(フル装備)が納車になりました。 5年使った 320i

記事を読む

全国的にコメ品薄

全国的にコメが品薄とのニュースを毎日のように聞きます。 スーパーやドラッグストアでも「お一人さま1

記事を読む

グーグルとフィアット・クライスラーが自動運転車開発で提携

グーグルとフィアット・クライスラーが自動運転車の開発で提携というニュースが。 グーグルは以前ト

記事を読む

【ふるさと納税】 ピーチジュース 山梨県産 15本 送料無料 / 山梨県甲府市

【ふるさと納税】ジュース 桃 ピーチジュース ピーチ 山梨

記事を読む

クラウド型(画面転送型)遠隔画像診断システム

 2011.3.7(水)    この前もファイル転送型の遠隔画像診断システムの会社

記事を読む

ウスのろ

本日は孫娘の 1歳の誕生日をかねた和歌山のアドベンチャーワールドへの一泊旅行から帰ってまいりました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑