テレビ朝日が「障がい者採用ページ」を検索回避していた
公開日:
:
ホームページ
朝日新聞が海外向け(英文)の慰安婦問題誤報のお詫びのページに検索回避タグを仕込んで、検索しても出ないようにしていた事件ですが、ほかにもやっているだろうと思った人が日本語のページでもやっているのを見つけたようです。
http://company.tv-asahi.co.jp/saiyo/shogaisha/index.html
上のページに行ってソースを見てみると、検索回避タグがありました(↓)。
アサヒが必死に隠しても、このページにたくさんのブログからリンクを張ってやればグーグルボットが訪れることができます。
ただし、検索回避タグがあるのでこのページは検索対象にはならない。
でもリンク元のブログはグーグルが登録してくれるので、ここからのリンクでアサヒのページに検索者が訪れることはできるようになります。
こういう”踏み台”をたくさん作ることで、社会がよくなればいいね。
念の為もう一回張っておこう > テレビ朝日障害者採用
###
関連記事
-
-
自分だけのメディアを持つ
* 以前にも書きましたが、ロリポップというレンタルサーバーにホームページを作ったり、ブログを設
-
-
アニメサイト始めました
* ここではやりづらかった、クールなアニメのサイト始めました。 大人でも楽しめるクールなアニメ情
-
-
ScribeFire からの投稿
* FireFox のアドオンである ScribeFire からの初投稿です。 ScribeF
-
-
ロリポップサーバー契約
* ということで、ロリポップサーバーを契約しました。 まだお試し(無料期間:10日間)ですけど。 *
-
-
アクセスログ解析の教科書 / 石井 研二
アクセスログ解析の教科書 (有) いなかどっとコム 石井 研二 翔泳社
-
-
PukiWiki ちょっと活用中
* まだ作ってちょっといじっただけ。 カウンターやカレンダーモジュールも1行書くだけと、簡単
-
-
「Yahoo!オークション」が「ヤフオク!」に名称変更
* 今月27日から 「Yahoo!オークション」 が 「ヤフオク! 」 に名称変更しました。 ま
-
-
遠隔画像診断ニュース 再開
* 同じく Sirius でのデータが飛んでしまって更新できなくなっていた 遠隔画像診断ニュース を
-
-
[YouTube] 中国人観光客用の動画サイト
YouTube で見つけた中国人観光客用の動画サイトの「惊奇日本」が面白い。 > htt
-
-
baserCMS マニュアル公開
* とっても使いやすいコンテンツマネジメントシステムの baserCMS にマニュアルができたそう