*

風のオルガン / 工藤順子

公開日: : 最終更新日:2018/10/09 音楽

 

昨日、「みんなのうた」を観ていると、1987年2-3月に流れていた「風のオルガン」が再放送されていました。

まあ、そんなに印象的な曲ではないのですが、工藤順子さんというちょっと不思議な歌手の作った歌なので当時少し話題になったのでした。

この「風のオルガン」は健全なのですが、他の曲はかなり不思議。

ビョークほどビョーキではないのですが、ちょっと病んでそうな雰囲気がプンプンする歌詞が特徴的なんです。

こちらのブログが彼女の世界を垣間見させてくれます。>世にもふしぎなふしぎな工藤順子の音楽世界

デビューアルバム(LP)「茜色のカーニヴァル」はこちらで聴けます>茜色のカーニヴァル 工藤順子

奇妙さと居心地の悪さと・・・行き着くところは何でもアリの寛容さ(ナンクルナイさ)。ジャケットも昔のアイドル風なところにウメヅカズオっぽさを少し感じさせてイイ感じ(ジャケ買いする人いるよね?)。

30年ぶりくらいに「茜色のカーニヴァル」を聴いてみましたが、やっぱかなりヘンですね。^^

18年くらい前に「平日マチネー」というアルバムを出した以来あまり消息を聞きませんが、今はお元気でいらっしゃるのでしょうか。

###

関連記事

Awakened Tableau 目覚めの「ゑ」 / 北原利紗

北原利紗さんという音楽家(よく知りません)の CD。 2のメッセージが宗教がかっていて困り

記事を読む

【謎の円盤】フィンランド・ピアノ名曲ベストコレクション / 舘野泉

   これも BOOKOFF で見つけたものと思われます。  「やすらぎのアル

記事を読む

ハナコトバ ~花心詩~ / 諫山実生

ハナコトバ~花心詩~ 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 2003-09

記事を読む

Made In Europe(NAXOS ヨーロピアン・ジャズ・コレクション)

メイド・イン・ヨーロッパ posted with amazlet at 19.

記事を読む

no image

西村由紀江サンの動画を集めてみた

私の好きな西村由紀江サンの YouTube 動画を集めてホームページにしてみました。 http:/

記事を読む

【謎の円盤】 Felica[3] ロマンス

★★★☆☆ 以前、ブックオフで買ってきたクラシックのオムニバス盤です。 「Fel

記事を読む

渚にて / ジョー・サンプル

渚にて ジョー・サンプル ユニバーサル ミュージック クラシック 2011-0

記事を読む

ベスト・オブ・リスト

Naxos から。 CD番号 8.556667。 リストと言えば、どうしてもピア

記事を読む

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 / ボリス・ベルキン

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ベルキン(ボリス) コロムビアミュージックエ

記事を読む

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番&チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番

Tchaikovsky/Rachmaninov;Pia Sgouros Lpo

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑