*

ビートルズ・ゴー・バロック

公開日: : 音楽

ビートルズ・ゴー・バロック
(クラシック)
アイヴィ (1995-11-13)
売り上げランキング: 19,560

★★★☆☆

ナクソスからビートルズ合奏協奏曲の第1-4番(全20楽章)を収めたキワモノ盤。

CD番号 8.990050J。

ペーテル・ブレイナーさんの編曲&指揮。

合奏協奏曲なのでハイドン風なのかなと思ったら、「And I Love Her」などは完全にヴィヴァルディですね。

これを聴いてからはすべてがヴィヴァルディに聞こえます。一部バッハさんもいらっしゃいますが。

曲によって、原曲不明、一部アレレ?、モロバレと差が大きいですが、通しで聞くと意外に違和感がありません。

こちらで聴けるので聴いてみてください。

曲目リスト

  1. Beatles Concerto Grosso No. 1 (In the style of Handel): I. She Loves You: A tempo giusto
  2. Beatles Concerto Grosso No. 1 (In the style of Handel): II. Lady Madonna: Allegro
  3. Beatles Concerto Grosso No. 1 (In the style of Handel): III. Fool on the Hill: Adagio
  4. Beatles Concerto Grosso No. 1 (In the style of Handel): IV. Honey Pie: Allegro
  5. Beatles Concerto Grosso No. 1 (In the style of Handel): V. Penny Lane: Allegro
  6. Beatles Concerto Grosso No. 2 (In the style of Vivaldi): I. A Hard Day’s Night
  7. Beatles Concerto Grosso No. 2 (In the style of Vivaldi): II. Girl
  8. Beatles Concerto Grosso No. 2 (In the style of Vivaldi): III. And I Love Her
  9. Beatles Concerto Grosso No. 2 (In the style of Vivaldi): IV. Paperback Writer
  10. Beatles Concerto Grosso No. 2 (In the style of Vivaldi): V. Help
  11. Beatles Concerto Grosso No. 3 (In the style of J. S. Bach): I. The Long and Winding Road: Overture
  12. Beatles Concerto Grosso No. 3 (In the style of J. S. Bach): II. Eight Days a Week: Rondeau
  13. Beatles Concerto Grosso No. 3 (In the style of J. S. Bach): III. She’s Leaving Home: Sarabande
  14. Beatles Concerto Grosso No. 3 (In the style of J. S. Bach): IV. We Can Work It Out: Bourree
  15. Beatles Concerto Grosso No. 3 (In the style of J. S. Bach): V. Hey Jude: Polonaise
  16. Beatles Concerto Grosso No. 3 (In the style of J. S. Bach): VI. Yellow Submarine
  17. Beatles Concerto Grosso No. 4: I. Here Comes the Sun
  18. Beatles Concerto Grosso No. 4: II. Michelle
  19. Beatles Concerto Grosso No. 4: III. Goodnight
  20. Beatles Concerto Grosso No. 4: IV. Carry That Weight

###

関連記事

クール・ジャズ・コレクション 12 ウェス・モンゴメリー

 http://deagostini.jp/cjc/ ディアゴスティーニから出ていた、クール・

記事を読む

タイムアウト / デイヴ・ブルーベック

Time OutDave Brubeck Sony 1997-03-27売り上げ

記事を読む

Many Thanks to You / 中村由利子

★★★☆☆ 大好きな曲を作ってくれる中村さんの 2017年のアルバム。 今回もピ

記事を読む

スペース・ファンタジー / 冨田勲

★★★☆☆(トミタの世界) もとになったのは 1978年に出た LP『宇宙幻想』です。

記事を読む

クリスタル・デュー ガラスが奏でるインテリアミュージック / 神山純一

クリスタル・デュー ガラスが奏でるインテリアミュージック 神山純一 BGM集

記事を読む

アンナカって安心の中?

* ア●カさん、覚せい剤の検査キットまで持っていて、「アンナカと思っていた」はないでしょう。

記事を読む

【謎の円盤】 ハープによるヒーリング・クラシック・コンサート/内田奈織

ハープによるヒーリング・クラシック・コンサート/内田奈織  これも謎の円盤。  なにし

記事を読む

ショパン・アルバム / ホロヴィッツ

★★★☆☆ CD番号:SICC-377。 1970年代の録音。 いくつかラ

記事を読む

J.S.Bach / Angela Hewitt

Italian Concerto, BWV 971 – Toccata, BWV

記事を読む

ウィントン・ケリー

Wynton Kelly Wynton Kelly by G-T

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑