日本沈没(サントラ)
![]() |
「日本沈没」オリジナルサウンドトラック 岩代太郎 SunMin thanX Kubota |
2006年発売。
映画はリメイクで、元の映画よりよかったかと言われると、ちょっとスマートすぎて人間の内面があまり描き込まれておらず、ちょっと残念でした。
草薙が主演だったから嫌いと言うわけではないのですが、もうちょっと渋い配役がよかったような気もします。
さて、このサントラ盤。
映画を観ていたときは全く記憶に残らなかったのですが、こうやって1枚の CD になるとすばらしい出来ですねぇ。
さすが岩代太郎。
2曲目の「ある生き物の記録」などはポール・ウィンターの専売特許(ザトウクジラ)かと思うような広大な深淵を見せられているよう。
「復活の日」は同じく小松左京の大作と同じタイトルですが、だいぶ含みがあるようです。
最後の主題歌「Keep Holding U」は久保田利伸と SunMin(ソンミン)のデュエットで。これは SunMin のデビュー曲でもあります。
- 見知らぬ明日
- ある生き物の記録
- ユートピアの終焉
- 墓標かえりぬ
- 継ぐのは誰か?
- 地には平和を
- 果しなき流れの果に
- 雨と、風と、夕映えの彼方へ
- 夜が明けたら
- Gordian knot ~神への長い道~
- こちらニッポン…
- 復活の日
- Keep Holding U(movie edit)
私は持っていませんが、ソンミンの CD はこちら ↓
![]() |
BRAND NEW GIRL SunMin SunMin thanX Kubota |
***
関連記事
-
-
David Occhipinti
David Occhipinti David Occhipinti Unit
-
-
DELL Optiplex760 2台目(2) 再生
* これは昨日紹介したマシン。 CPU:Pentium Dual E5300 /
-
-
メモリー・オブ・トゥリーズ
メモリー・オブ・トゥリーズ エンヤ ダブリューイーエー・ジャパン
-
-
When Farmer Met Gryce
When Farmer Met Gryce Art Farmer / Gigi
-
-
ケニー・ドリュー・トリオ
ケニー・ドリュー・トリオ ケニー・ドリュー・トリオ by G-T
-
-
風のオルガン / 工藤順子
昨日、「みんなのうた」を観ていると、1987年2-3月に流れていた「風の
-
-
アズール / 天野清継
アズール 天野清継 ビクターエンタテインメント 1991-10-21 売り上げ
-
-
西村由紀江BEST しあわせまでもう少し
西村由紀江BEST しあわせまでもう少し 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュ
-
-
バロック・ヴァイオリン名曲集 / 海野義雄
バロック・ヴァイオリン名曲集 海野義雄 ソニーレコード 1997-0
-
-
モーツァルト ピアノ協奏曲「ジュノム」
* ゼルキンのところでピアノ協奏曲でのカデンツァのことを書きましたが、書き忘れたことがあります