琵琶湖の恩恵
公開日:
:
最終更新日:2020/08/03
日記
琵琶湖のある滋賀県は大半が盆地です。
緯度が同じの西隣の京都盆地と似たような地形ですが、夏冬の気候はずいぶん違います。
夏について述べますと、地面と湖面では同じ日射を受けても、アスファルトは 60度くらいまで温度が上がることが普通ですが、湖面の温度は1度程度しか上がりません(比熱が違うため)。
ということで、大津市のほうが西隣の京都市よりもはるかに涼しいのです。
地面と湖面との温まり方が違うということは、琵琶湖畔のうち地面側の空気が上昇し、湖面側から涼しい空気が入り込む”風”が生じやすいということでもあります。これで地面側では体感温度はさらに下がります。
実際にも、夏で京都が大津より涼しくなる日はまずありません。
どうして京都人は京都から滋賀県に移り住まないのでしょうか。
それは”都落ち“になるからですね。プライド(意地)の問題。
そんなプライドをなくせば生きるのも楽になるのに。^^
###
関連記事
-
-
小川忠洋ウェブセミナー「長期的にビジネスを安定させるマーケティング・システムの作り方」
* 本日、ダイレクト出版の小川忠洋さんの無料ウェブセミナー「長期的にビジネスを安定させるマーケ
-
-
2016/6/15 ヤフオクで CD 12枚ゲット
999円+送料。 1枚あたり 100円未満で落とせたのでよしとしましょう。 少し駅売り海
-
-
日経平均バクアゲ 高市効果
高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の上げ方を見ればわかります。
-
-
【ふるさと納税】下津蔵出しみかん6.5kg・ちょっと訳ありご家庭用 / 和歌山県 海南市
【ふるさと納税】下津蔵出しみかん6.5kg・ちょっと訳ありご
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 読んでもいいですけど。 &nb
-
-
オオクワガタ菌糸ビン飼育について
オオクワガタ幼虫7匹孵化 昨日、菌糸ビンが 12本届いたので、前回臨時飼育ケースの中にほう
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してもしなくても結構です。 04.






